7話8話~最終回予想記事書きました↓

7話ネタバレ記事はこちら↓

テレビドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」6話が放送されました!
今回も盛りだくさんの内容でした!明らかになっていく事実や、社会に対するメッセージ性。
今回も菅田将暉さんの演技に圧倒されました。
最近、飲食店でのいたずら動画を上げて問題になったニュースとリンクするところもあって面白かったですね。
- キャスト相関図
- ネタバレなしのあらすじ
- ネタバレあらすじ
- 6話で判明したこと
- 感想
を書いていきます。
6話のYouTube動画も作成しましたので御覧ください。
3年A組-今から皆さんは、人質です-1-3話はHuluよりご覧いただけます。(1-3話見れるのはHuluだけです)スマホでも見ることが出来ます。
2週間無料なので2週間以内に解約すれば無料ですので、過去回もチェックしてみてください。Hulu登録・退会に関する詳しい説明はこちら
目次
3年A組-今から皆さんは、人質です-キャスト相関図
*記事内画像はhttps://www.ntv.co.jp/3A10、https://thetv.jp/より出典



3年A組-今から皆さんは、人質です-6話ネタバレ無しのあらすじ
黒幕は、5人の教師の中にいる!? 菅田将暉主演『3年A組−今から皆さんは、人質です−』第6話あらすじ https://t.co/MXzWlHPud1 #3A #菅田将暉 #永野芽郁 pic.twitter.com/V011ITEukR
— music.jp (@musicjp_mti) February 9, 2019
澪奈(上白石萌歌)を死に追いやった動画の作成を半グレ集団・ベルムズに依頼した悪の根源は、なんと魁皇高校の教師であるという疑惑が沸き立つ。
様々な憶測が飛び交う中、一颯(菅田将暉)は自身を撮影した動画をSNSに投稿し、さらに3年A組全生徒の生存が確認出来る写真をアップロードする。
生徒殺害の疑惑は消え去り、ますます一颯の狙いが分からなくなる世の人々。と、世間では一颯が実は澪奈の死の真相を暴こうとしているヒーローではないかという意見が生まれ始める……。
一方、死の恐怖から解放されたと思っていた生徒たち。だが一颯は教師陣に向かってフェイク動画の作成を依頼した人物に名乗り出るよう要求した後、夜8時までに名乗りでなければ教室を爆破すると宣言。
驚くA組生徒たち。話が違うと責め立てる生徒に向かって一颯はいつもと変わらぬ表情で、その覚悟が揺らがないことを話し、再び携帯電話などの通信手段を回収し始める。
事件初日と同じ光景に戸惑いの空気が流れる教室。と、さくら(永野芽郁)だけがあることに気付き―――。
第2章開幕。これまでとは違う様相を見せる3年A組の物語。その向かう先を示す第6話。
必見。 https://www.ntv.co.jp/3A10より引用
3年A組-今から皆さんは、人質です-6話ネタバレありのあらすじと動画
第二部ヒーロー編開幕
教室に生徒たちを集め「これから信じる信じないゲームを始めよー!」という柊一颯(菅田将暉)。
眼鏡をかけた状態で「信じろー!」
眼鏡を外して「信じるなー!」
と言う柊一颯。生徒たちは何のことか理解できません。
弁当が支給されたり、シャワー室を開放してもらい、一斉にシャワーを浴びる生徒たち。
柊一颯と一緒に立てこもることを決めた生徒たちは、脱走の心配が無いので理科室のスペースを使えたり様々な自由を与えられます。
久し振りのリフレッシュに生徒たちは嬉しそうに伸び伸びとします。
生徒と、日付の入った新聞を持った自分の集合写真を撮った柊一颯(菅田将暉)。
SNS「MIND VOICE」にそれを載せ、ネット上で書き込まれる、いい加減な決めつけに対して、生徒全員が無事だということを世間にアピールします。
するとネット上では「柊一颯は悪くない。」「本当はいい奴なんじゃないか。」「柊一颯はヒーロー?」といった声が上がり始めたのです。
その様子を見た柊一颯は「ヒーロー編かいまーく!」と嬉しそうに言うのでした。
教師たちに課題を与える柊一颯
生徒たちに特撮映像を見せる柊一颯。
堀部瑠奈(森七菜)がその作品に詳しく「ヒーローの決め台詞、なんだっけ。。」と決め台詞を言いそうになると、それを遮るように柊一颯が「そろそろ席につこうか!」と生徒たちを席につかせました。
MIND VOICEに勝手に投稿をしたことを柊一颯に咎められる結城美咲(箭内夢菜)。
柊一颯は武智大和に電話をかけ、会話が教師全員に聞こえるようにしてもらいます。
そして教師たちに「フェイク動画を依頼したhunterは誰なのか夜8時までに名乗り出てください。名乗り出なかった場合、教室を爆破します。」と課題を与えます。
一度は深めた柊一颯と生徒たちの絆ですが、この教室を爆破するという柊一颯の発言により壊れます。
「真実のためにお前たちの命を預けてくれ。そういう意味だ。」柊一颯は再び生徒たちのスマホ、カバンを没収します。
「俺たちを殺す気は無いんだろう?」という甲斐隼人の問に柊一颯は「残念だが俺は目的を果たすためには容赦しない。」と答えます。
「Let’s think.」そう言って柊一颯は教室を出ていきます。
結城美咲は「手伝います。」と言ってスマホが没収された袋を代わりに持ってついていきました。
「あっ。」茅野さくらは何かに気づいた様子です。
何か言いたげな相楽文香、それを隠す父、孝彦
スマホが入った袋を持っていた結城美咲はスキを見てスマホを取り戻します。
刑事の郡司真人が相楽家に訪れます。「どうして文香さんは、立てこもり事件が自分の成果もしれないと思ったんでしょうか?」
しかし、相楽文香の父、相楽孝彦は郡司真人を追い返そうとします。
「一颯は私のためにあんなことしてるんでしょ?」相楽文香がそう言うと「お前は黙っていなさい。」と相楽孝彦は文香を連れて逃げるように家に入って行きました。
依頼した教師を推理し始める生徒たち
茅野さくらが司会となり、依頼した教師は誰かを生徒たちで推理し始めます。
元水泳部の水越涼音(福原遥)は水泳部の顧問教師”坪井勝”に中尾蓮と付き合っていたことがバレると、二人の写真をみんなの前でばらまかれて「お前なんか要らない」と言われていたことを語ります。
水越涼音はある日、胸の痛みから部活を休み病院に行きました。その際、中尾蓮に連れ添い出来てもらっていました。
その様子を見ていた坪井勝は後日、そのことを理由に中尾蓮と一緒にいる写真を投げつけ、水越涼音に水泳部のクビを言い渡していました。
水越涼音はトイレで、結城美咲にスマホで動画を撮ってもらいます。内容は、坪井勝にセクハラを受けていた、フェイク動画の依頼者は坪井勝に間違いありません。とネット上に訴えかけるものです。
そして、結城美咲にその動画を上げるよう頼みました。
夕食を取りに美術準備室を訪れた茅野さくらは、柊一颯の「先生の目的は犯人を捕まえることですか?」と問います。
「本当の目的はその先にある、、」と柊一颯は答えました。
茅野さくらは柊一颯の眼鏡をかけ「私は先生を信じてます。」と言います。
そして、眼鏡を戻すと言い美術準備室を出て行きました。
柊一颯の病気、相楽文香・孝彦と柊一颯の明らかになる
郡司真人たちは、柊一颯がアクション俳優時代の仲間に聞き込みをします。
そこで、柊一颯が特撮ヒーローのアクション俳優をやっていたことが分かります。
名前は「IVKI」(これは回想シーンで伏線がありました)回想シーンまとめ
悪役だった柊一颯はヒーロー役のチャンスが回ってきますが、ガンのためにそれを引き受けられませんでした。
そして、アクション俳優を引退した柊一颯は、相楽文香教師を目指しました。
そして、相楽文香の父、相楽孝彦は特撮の撮影所の社長だっという事がわかりました。
明かされる坪井勝の真意
柊一颯はテレビ電話で教師たちと会話します。そして、坪井勝を犯人だと思っている水越涼音と会話させます。
水越涼音は坪井勝を責め立てます。
しかし、坪井勝の真意は違いました。坪井勝は、水越涼音が病気で運動をすると命の危険があることを医者から聞かされます。
坪井勝が水越涼音にした行動は、水越涼音が水泳を諦めるようにやったことでした。
そして、そのことが水越涼音を苦しめていたと知ると「すまなかった。」と謝りました。
水越涼音はネットに、坪井勝を訴える動画を上げたことを激しく後悔します。
しかし、その動画は柊一颯の手によって阻止されていてました。
水越涼音に説教する柊一颯
「良かった。」と、安心する水越涼音。
しかし、柊一颯はそんな水越涼音を蹴り飛ばします。
「何が良かったんだよ?おい。」
水越涼音の胸ぐらを掴み激しく怒ります。
「何が良かったんだよ?この動画が世間に広まったら坪井先生がどうなったか分かってんのか?お前は取り返しのつかないことをやろうとしたんだ。わかってんのか!?」
「許してやれとよ。しょうがないじゃん。」ですませようと他の生徒たちに対しても怒ります。
「お前たちはもう、感情にまかせて過ちを犯せる歳じゃないんだよ!自分の言葉に、自分の行動に責任を持てよ!」
水越涼音の胸ぐらを掴み怒鳴ります。
心を打たれた生徒たちは、呆然とするのでした。

予告どおり教室を爆破する柊一颯、明らかになる柊一颯の決め台詞「Let’s think.」
夜8時までに教師が名乗り出なかったため、柊一颯は教師を爆破します。
しかし、その教室は生徒がいる教室とは別の教室でした。
柊一颯は冒頭で、「これから信じる信じないゲームを始めよー!(眼鏡をかけて)信じろー!(眼鏡を外して)信じるなー!」と言っていました。
柊一颯は本心じゃない時は眼鏡を外していたのです。
上辺だけでものを見ないように、という柊一颯のメッセージだったのです。
そして、堀部瑠奈が特撮ヒーローの決め台詞を思い出します。
「Let’s think.」
まさに柊一颯のそれと同じでした。
明らかになる相楽孝彦と柊一颯の関係
刑事の調べで、相楽孝彦はここ1ヶ月個人名義で、造形物や大量の火薬を購入していたことが分かります。
「やっぱり繋がっていたか。」
郡司真人は柊一颯と相楽孝彦が繋がっていたことを確信します。
柊一颯が用意していた火薬や小道具は特撮撮影所の社長相楽孝彦の協力があったからこそ用意出来たということになります。
柊一颯が特撮に出演していたという伏線がここで繋がりました。
武智大和に問いかける柊一颯
MIND VOICEに意味深な動画が投稿されます。
2018年9月25日、ビルの中に入っていく景山澪奈と1人のスーツ姿の男が映っていました。
男だけがそのビルから出ると、救急車が横を通っていきました。
柊一颯は電話で「いよいよ追い詰められましたよhuterさん。いや武智大和先生。」と言います。
武智大和は「え?俺?」とポカンとするのでした。
6話で判明したこと
・柊一颯は特撮に悪役として出演していた「IVKI」
・その特撮作品のヒーローの決め台詞は「Let’s think」
・水泳部の顧問、坪井勝は思いやりから水泳部の水越涼音をクビにした
・相楽孝彦は柊一颯が務めていた特撮の撮影所の社長
・相楽孝彦と柊一颯は繋がっていて、柊一颯は造形物や火薬などは相楽孝彦から手に入れていた。
・2018年9月25日、景山澪奈と何者かの男がビルに入っていった。
・フェイク動画を依頼したhuterは武智大和?
3年A組-今から皆さんは、人質です-6話の感想
今回もめちゃくちゃおもしろかったですね!
6話は水越涼音演じる福原遥さんを中心とした回でした。
冒頭で出ていた。ネット上の「風呂とかトイレとか気になる。」という書き込み。
シャワーを浴びて開放的になる生徒たち。
「風呂とかトイレとか気になる。」といった声は実際にネット上で多く見受けられました。
そして、それに答えて見せつけるかのような演出。
6話~最終回予想記事でも書いた通り、このドラマはかなりネットの声を意識して、取り入れていると思います。
そして、柊一颯がアクション俳優の「IVKI」だったことが正式に判明しました。
これは1話の回想シーンから噂されていました。回想シーンまとめ
そして、柊一颯と繋がっていた相楽孝彦が、相楽文香が刑事に柊一颯のことを話そうとすると、必死に止めるのは、まだ判明していない柊一颯の情報を知っていて、それを知られては困るということになります。
これは何のか気になりますね。
水越涼音が軽い気持ちで動画をあげようとしたことに、柊一颯は激しく怒り説教しました。
菅田将暉さんの圧倒的な演技に思わず飲み込まれて聞き入ってしまいました。
そして、このシーンでの台詞はネットの実社会に対するメッセージ性を強く感じました。ネットの実社会に対するメッセージ性はSNSなどネット上でも多くの同意見が見られました。
↓この時の名言を含め3年A組の名言集をまとめたのでよかったら見てください。

このシーンの時、他の生徒たちで泣いている人間が何人かいましたが、これってアドリブというか思わず涙が出たんですかね?
普通、周りで聞いてる大多数の生徒の中から指定で泣かせる演技をさせるって無いですよね?
だとしたら、役者陣の演技の入り込み、思わず共演者を泣かせてしまう菅田将暉の演技。すごい現場ですね。
この時の、菅田将暉さんは福原遥さんの胸ぐらや首を掴んだり蹴飛ばしたり(押すように)かなり攻撃的な演技をしていました。
これによって思わず見入ってしまう圧倒的な演技が生まれたわけですが、これにクレームが入らないか心配ですね。
そして偶然だと思いますが、つい最近立て続けに起きた飲食店店員のいたずら動画の問題。(某回転寿司チェーンと某カラオケチェーンのバイト店員が、店内の食品を粗末に扱う動画を投稿し大炎上したニュース)とリンクしているところがあり思わずニヤッとしてしまいました。
そして、なんと言っても気になるのがフェイク動画の依頼者huterが誰なのかということですよね。
作中では柊一颯が、武智大和をhunterとして名指ししていましたが、真実が次回に持ち越しとなりました。
柊一颯がはっきりと名指ししたので武智大和がhunterと考えるのが自然ですが、次回予告動画では「武智っていう証拠はあんのかよ?」と生徒が揉めていたり、「柊の狙いは本当にこいつなのか?」という五十嵐徹刑事の声が入っています。
まだ、武智大和が犯人とは決まっていないようです。
次回も楽しみですね。
3年A組-今から皆さんは、人質です-を無料で見る
https://www.eastasiabarometer.org/2019/01/27/dorama3nenmuryou/
登録から解約(退会)のやり方は↑記事に詳しく解説してあります。
huluは登録後2週間無料なので2週間以内に解約すれば無料です。
3年A組-今から皆さんは、人質です-1-3話はHuluよりご覧いただけます。(1-2話見れるのはHuluだけです)他にも日テレの人気ドラマ「家売るオンナの逆襲」や「イノセンス」も見ることができるのでかなりお得です。
テレビだけでなくスマホ、PCから見ることができます。また、ケータイ支払いに対応しているので登録もすぐにできてしまいます。
*本ページの情報は2019.2.18時の情報となります。最新の情報は配信サイトにてご確認ください。

3年A組6話の視聴率
3年A組6話の視聴率は
11.7%
でした。
過去最高視聴率です!すごい!

3年A組名言迷言名シーンまとめ動画
7話~最終回までの予想&回想動画

6話の予想動画
答え合わせがてらにどうぞ
3年A組-今から皆さんは、人質です-おすすめ記事




https://www.eastasiabarometer.org/2019/01/27/dorama3nenmuryou/
*本ページの作品や配信に関する情報は記事投稿日時点の情報となります。最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。
説教の時はメガネを外しているというグダグダ
コメントありがとうございます!
確認しましたが、説教が始まるタイミングで眼鏡をかけて、終わったタイミングで外してましたよ
コメント失礼します(^^)
夕食を取りに美術準備室に来た茅野さくらちゃんがメガネをかけたのは「先生を信じてますから」と言うときだと思います!
信じる信じないゲームを受けて、信じてますと言う気持ちを伝える方法をさくらちゃんなりに考えていたのかなと思うと胸が熱くなります、、、!
このドラマは伏線回収がしっかりしていて面白いですね(☆∀☆)
コメントありがとうございます!
るっこらさんお言うとおりでした!訂正しておきました。
いいシーンでしたよね~この伏線は明かされるまで気づきませんでした
新聞は、どうやって手に入れたでしょうか?
そういえばおかしいですね。確認しましたが、手に入れてるシーンは見当たりませんでした。
柊一颯が新聞を持っているシーンから、相楽孝彦が同じ新聞持っているシーンに入れ替わったていたので
相楽孝彦が裏で支給していたという伏線かもしれません。
相楽孝彦は柊一颯に火薬を手配していたりもしてたので可能性はあると思います。
三年A組
さあ 面白くなってきました
L et’s 第三者
えっオレ?
武智は大学の仲介で収入を得ていた?
景山は武智からの大学推薦を断る?
なぜ武智の携帯に連絡が入る?
疑問
すごいですね!
武智は大学の仲介で収入を得ていた?
景山は武智からの大学推薦を断る?
7話終えて、2つ正解ですね。