TBSより放送される福山雅治さん主演の2019年春ドラマ『集団左遷!!』
このページでは
- 初回放送日時、放送局
- 相関図
- キャスト(役紹介)
- あらすじ・みどころ・感想
- 脚本・監督紹介
- 原作紹介
- 主題歌
を解説して行きます。
ドラマ「集団左遷!!」1話~最終回はParaviで見逃し配信予定です。登録後30日以内に解約すれば料金はかかりません。契約・解約の詳しいやり方はこちら。
原作もU-NEXTなら31日間以内に解約で無料で600ポイントもらえるのでかなり安く読めてしまえます。詳しい方法はこちら
目次
集団左遷!!の初回放送日時、放送局

ドラマ『集団左遷!!』は、
2019年4月21日(日)の夜9時
から放送開始となります。初回は15分拡大放送となっています。
毎週日曜日夜9時から放送で、放送局はTBS系です。
集団左遷!!の相関図

https://www.tbs.co.jp/shudan-sasen/chart/より出典
集団左遷!!のキャスト(役紹介)
福山雅治(片岡洋)
福山雅治
- 生年月日 ・・・1969年2月6日(50歳)
- 出生地 ・・・ 日本 長崎県長崎市
- 身長 ・・・ 181 cm
- 血液型 ・・・ O型
片岡洋
今作品の主人公。50歳目前の銀行員。理不尽なことだと分かっていても、飲み込んで我慢して「会社で生き残るためだ」と考えている典型的なサラリーマン。
だが、部下や仲間の頑張りに影響されてしまう情に熱い男。支店長として蒲田支店に異動になる。
香川照之(真山徹)
香川照之
- 生年月日 ・・・ 1965年12月7日(53歳)
- 出生地 ・・・ 日本 東京都
- 身長 ・・・ 171cm
- 血液型 ・・・ AB型
真山徹
蒲田支店の副支店長。どこか掴みどころがなく、常に笑顔で、全てを見透かしているようで、ああ言えばこう言い、常に上手に返してくる男。
神木隆之介(滝川晃司)
神木隆之介
- 生年月日 ・・・ 1993年5月19日(23歳)
- 出生地 ・・・ 日本 埼玉県
- 身長 ・・・ 168 cm
- 血液型 ・・・ B型
滝川晃司
蒲田支店法人営業一課。かつでは幹部候補だったが、ある事件がきっかけでドロップアウトした元エリート。
三上博史(横山輝生)
三上博史
- 生年月日 ・・・ 1962年7月23日(56歳)
- 出生地 ・・・ 日本 東京都
- 身長 ・・・ 172cm
- 血液型 ・・・ O型
横山輝生
片岡の宿敵となる三友銀行の常務。蒲田支店を廃店にすることを決めた人物で、片岡を蒲田支店に送り込んだ張本人。
徹底した合理主義のもと、常に銀行の利益を優先し、時に非常ともいえる決断を下す。部下を守ろうと奮闘する片岡に対して、事あるごとに容赦のない圧力をかけてくる。
市村正親(藤田秀樹)
市村正親
- 生年月日 ・・・ 1949年1月28日(70歳)
- 出生地 ・・・ 日本 埼玉県川越市
- 身長 ・・・ 170 cm
- 血液型 ・・・ A型
藤田秀樹
三友銀行頭取。三友銀行に吸収合併された大昭和銀行の元頭取で、三友銀行の頭取に就任するも、三友銀行出身の会長と副頭取に実権を握られており、お飾り的な存在となっている。
中村アン(木田美恵子)
中村アン
- 生年月日 ・・・ 1987年9月17日(31歳)
- 出生地 ・・・ 日本 東京都江東区
- 身長 ・・・ 161cm
- 血液型 ・・・ AB型
木田美恵子
蒲田支店法人営業一課主任。セクハラ上司を殴って蒲田支店に左遷させられた。
井之脇海(平正樹)
井之脇海
- 生年月日 ・・・1995年11月24日(23歳)
- 出生地・・・日本 神奈川県
- 身長 ・・・177cm
- 血液型 ・・・B型
平正樹
蒲田支店法人営業二課・ドジで気弱で頼りなげ。
高橋和也(花沢浩平)
高橋和也
- 生年月日 ・・・ 1969年5月20日(49歳)
- 出身地 ・・・ 日本 東京都世田谷区
- 身長 ・・・ 170cm
- 血液型 ・・・ O型
花沢浩平
リストラ候補として蒲田支店に集められた「クビ社員集団」三友銀行蒲田支店の行員。
迫田孝也(横溝厚男)
迫田孝也
- 生年月日 ・・・ 1977年4月6日(41歳)
- 出生地 ・・・ 日本 鹿児島県
- 身長 ・・・ 170 cm
- 血液型 ・・・ O型
横溝厚男
蒲田支店の行員。
増田修一朗(三宅庄司)
増田修一朗
- 生年月日 ・・・ 1980年12月4日(38歳)
- 出生地 ・・・ 日本 東京都
- 身長 ・・・ 184cm
- 血液型 ・・・ B型
三宅庄司
蒲田支店の行員。
谷口翔太(宮田学)
谷口翔太
- 生年月日 ・・・ 1986年5月12日(32歳)
- 出身地 ・・・ 日本 埼玉県
- 身長 ・・・ 174cm
- 血液型・・・ A型
宮田学
蒲田支店の行員。
橋本真実(藤枝薫)
橋本真実
- 生年月日 ・・・ 1984年1月30日(35歳)
- 出身地 ・・・ 日本 東京都
- 身長 ・・・ 158cm
- 血液型・・・ O型
藤枝薫
蒲田支店の行員。
酒向芳(宿利雅史)
酒向芳
- 生年月日 ・・・ 1958年11月15日(60歳)
- 出身地 ・・・ 日本 岐阜県
- 身長 ・・・ 184cm
- 血液型・・・ A型
宿利雅史
蒲田支店の廃店を目論む三友銀行本部の役員。
橋爪淳(南口優)
橋爪淳
- 生年月日 ・・・ 1960年10月13日(58歳)
- 出身地 ・・・ 日本 東京都
- 身長 ・・・ 178cm
- 血液型・・・ O型
南口優
三友銀行の副頭取。
津嘉山正種(郷田成道)
津嘉山正種
- 生年月日 ・・・ 1944年2月6日(75歳)
- 出身地 ・・・ 日本 沖縄県那覇市
- 身長 ・・・ 176cm
- 血液型・・・ B型
郷田成道
三友銀行の会長。
尾美としのり(梅原尊)
尾美としのり
- 生年月日 ・・・ 1965年12月7日(53歳)
- 出身地 ・・・ 日本 東京都目黒区
- 身長 ・・・ 174cm
- 血液型・・・ B型
梅原尊
蒲田支店の廃店を目論む三友銀行本部の役員。
小手信也(鮫島正義)
小手信也
- 生年月日 ・・・ 1973年12月25日(45歳)
- 出身地 ・・・ 日本 神奈川県
- 身長 ・・・ 177cm
- 血液型・・・ B型
鮫島正義
三友銀行検査部次長。片岡が勤務する蒲田支店を厳しく検査し、あらぬ疑いをかけ、片岡支店長ら蒲田支店の行員を執拗に追い込む。
八木亜希子(片岡かおり)
八木亜希子
- 生年月日 ・・・ 1965年6月24日(53歳)
- 出身地 ・・・ 日本 神奈川県横浜市
- 身長 ・・・ 158cm
- 血液型・・・ O型
片岡かおり
片岡洋の妻。元銀行員で、廃店の危機に瀕する蒲田支店に異動した夫の大変さを理解したうえで、決して前に出過ぎず、さりげなく彼を支える。
たわいもない夫婦の会話が本部と闘う片岡の心を解きほぐす。
西田尚美(真山有里)
西田尚美
- 生年月日 ・・・ 1970年2月16日(49歳)
- 出身地 ・・・ 日本 広島県福山市
- 身長 ・・・ 165cm
- 血液型・・・ B型
真山有里
真山徹の妻。
赤堀雅秋(青島憲二)
赤堀雅秋
- 生年月日 ・・・ 1971年8月3日(47歳)
- 出身地 ・・・ 日本 千葉県
- 身長 ・・・ 173cm
- 血液型・・・ O型
青島憲二
片岡洋の幼馴染。片岡らと岩盤浴で汗をかきながら悩みを包み隠さず語り合える間柄。
パパイヤ鈴木(鈴木将之)
パパイヤ鈴木
- 生年月日 ・・・ 1966年6月29日(52歳)
- 出身地 ・・・ 日本 東京都東久留米市
- 身長 ・・・ 174cm
- 血液型・・・ O型
鈴木将之
片岡洋の幼馴染。青島と同様、片岡と岩盤浴で汗をかきながら悩みを包み隠さず語り合える間柄。
集団左遷!!のあらすじ・みどころ・感想
集団左遷!!のあらすじ
50歳を目前に、支店長への昇任人事受けることになる片岡。昇任人事に喜ぶ片岡に、赴任先が伝えられると、廃店が決定している蒲田支店だった。
本部の人間からは、「蒲田支店は廃店が決まっている支店だから、頑張る必要はない。無事廃店となれば、本部に戻し優遇する」と言われ、異動を受け入れる。
しかし、仕事で初めて「頑張るな」と言われたことで、片岡は困惑する。
そして、廃店になることなど全く知らされていない蒲田支店の行員達を前に、「廃店が決まっているから、頑張らなくてもいい」とは言えず、蒲田支店支店長としての立ち位置に日々葛藤することに。
そんな葛藤を抱えながら、蒲田支店が廃店になるまで頑張らずに仕事をする片岡は、蒲田支店の部下達の頑張りを目の当たりにし、「本当にこのまま廃店が決まるまで、頑張らるずに待つだけでいいのか?」と考えるようになる。
そして蒲田支店の部下達を守るために、部下達と力を合わせて銀行本部への下克上に挑むことを決意する。
集団左遷!!のみどころ
このドラマのみどころは、TBS日曜劇場ドラマ「半沢直樹」のような巨大組織に立ち向かう、下克上作品のドラマ。
主人公を務める福山雅治さんが、TBS日曜劇場ドラマの主演を務めるのは今作が初めてで、さらに銀行員役を演じるのも初めてとなります。
今では、注目度の高いTBS日曜劇場ドラマ枠で、福山雅治さんがどんな演技を見せてくれるのかが、1つのみどころです!
本部からは廃店が決まっているため、頑張らなくてもいいと言われた福山雅治さん演じる片岡が、廃店となる蒲田支店のリストラ候補行員達と、どんな形で力を合わせていき、廃店させようとしている本部に対して、どうやって立ち向かっていくのかがポイントとなります。
また、頑張らなくてもいいと言ったにもかかわらず、蒲田支店の行員達の影響を受け、廃店させないように頑張ろうとする片岡。
そんな片岡に三上博史さん演じる横山輝生が、いろんな手段を使って圧力をかけ、頑張ろうとする片岡はじめ、蒲田支店の行員達を潰そうとします!
福山雅治演じる片岡洋VS三上博史演じる横山輝生が、このドラマの最大のみどころと言っても過言ではないでしょう。
そして、リストラ候補のダメ行員達が、蒲田支店を廃店させないように、自分達がリストラされないようにと、少しずつ変化し立ち向かっていく姿は見逃せないです!
集団左遷!!感想
ダメ社員が皆で力を合わせて変わっていき、大きな成果を挙げたり、巨大な勢力に立ち向かっていくというドラマはよくある展開だと思います。
ただ、ドラマ『集団左遷!!』は、最初から廃店が決まっていて、最初から「頑張らなくていい」というところからのスタート。
普通なら、仕事で頑張らなくてもいいと言われると、ラッキーだと思う方がほとんどでしょうね。
蒲田支店の行員は、蒲田支店が廃店となればリストラされる可能性が高いため、廃店やリストラの噂を聞けば、なんとかしないといけないと、今回のように立ち上がるかもしれません。
ですが、福山雅治さん演じる片岡洋は、蒲田支店の廃店が決まれば本部に戻し優遇すると言われています。本当に本部に戻し優遇してくるのかは怪しいところですが・・・。
そのため、自分のことだけ考えれば、頑張らずに蒲田支店の廃店を待った方が得策ですよね!それにもかかわらず、蒲田支店の行員達の影響を受けて、本部への下克上に挑戦してしまうところが、片岡洋の人の良さを表していると思います。
そんな一見無謀とも思える挑戦が、同じ意志を持ち合わせた人が集まれば、成し得ることができると勇気を与えてくれるようなドラマなのではないでしょうか?
集団左遷第1話のあらすじ
大手の三友銀行に勤めるごく普通のサラリーマン・片岡洋は、蒲田支店の支店長の昇任人事を受けることに。
50歳を前に、昇任人事の報せを喜ぶ片岡だが、三友銀行常務の横山輝生から「半年以内にノルマを達成しなければ、蒲田支店は廃店する。すでに蒲田支店は廃店が決まっているから、頑張らなくていい」と言われる。
さらに、「無事に蒲田支店の廃店が決まれば、片岡のことは本部が保証する」と。
そんな横山輝生の言葉に、困惑を示す片岡。
蒲田支店支店長としての出勤初日、朝礼で着任の挨拶をしていると、蒲田支店が融資していた会社の社長がいなくなったと連絡が入る。
その会社の社長に融資していた金額は5000万円。それを聞いた片岡は、部下を連れ融資先の会社へと向かう。社長の行方を追いながら、頑張らなくていいと言われた横山の言葉を思い出し、葛藤する片岡。
そんな中、2日後に蒲田支店に臨店(各支店の融資状況が正しいかチェックする検査)が入ると、副支店長の真山から連絡が・・・。
脚本・演出紹介
脚本はいずみ吉紘
ドラマ『集団左遷!!』の脚本を務めるのは、ドラマ『ROOKIES』や『仰げば尊し』などで知られているいずみ吉紘さん。
演出は平川雄一朗と田中健太
ドラマ『集団左遷!!』の演出を務めるのは、ドラマ『義母と娘のブルース』の平川雄一朗さん、ドラマ『陸王』や『下町ロケット』の田中健太さんのタッグです。
集団左遷!!の原作紹介

原作は、1年間三井銀行で勤務した経験を持つ元銀行マンで、現在は経済分野に特化したフィクション・ノンフィクション小説を執筆される江波戸哲夫さんの集団左遷!!。
ドラマ『集団左遷!!』は、江波戸哲夫さんの集団左遷!!と、新装版銀行支店長が原作となったドラマです。
ドラマ『集団左遷!!』の放送が決定したことで、2019年1月16日(水)に、原作小説2冊が講談社文庫より同時発売!
1994年には実写映画化
江波戸哲夫原作の『集団左遷!!』は、1994年に実写映画化されています。
主人公を『あぶない刑事』で有名な柴田恭兵さんが務め、中村敦夫さん、津川雅彦さん、高島礼子さんなどが共演しています。
ドラマ『集団左遷!!』は、映画とどんな違いを見せられるのか楽しみですね!
集団左遷!!の主題歌
次回の日曜劇場
出演 福山雅治『集団左遷』
エレカシ『俺たちの明日』が…
えっ!?主題歌なの pic.twitter.com/ANgKQbRYCT— 凛々子 (@mi_ekmiya) March 10, 2019
ドラマ『集団左遷!!』の主題歌は、エレファントカシマシの「俺たちの明日」ではないかと噂されています。
その理由は、ドラマ『集団左遷!!』の予告動画で、エレファントカシマシの「俺たちの明日」が流れていたからです!
主題歌については、まだ正式発表はされていませんが、エレファントカシマシの「俺たちの明日」が濃厚なのではないでしょうか?
Paraviで「集団左遷!!」動画を無料で見る方法
「集団左遷!!」の1話~最新話動画を見るにはParaviに登録する必要があります。
ParaviではPC,スマホ,タブレット、TVで視聴可能です。
そして、登録後30日以内に解約すればお金はかかりません。(もちろん月額925円(税抜き)を払って、そのまま会員を続けても問題ありません。)
そのやり方を詳しく説明いたします。
以下はスマホの画面の画像ですが、PCでも基本的には同じです。
Paravi登録方法
まずコチラからParavi公式サイトにアクセスします。

画面に表示される「まずは30日間無料体験」「無料体験はこちら」のいずれかをタップします。

メールアドレス・日経ID・Twitter・Yahoo!ID・Facebook・Google
のいずれかから自分が持っている既存のアカウントあるいは、メールアドレスをどれか一つを選びタップします。
Googleは殆ど方が持っているので選ぶと簡単ですね。

氏名や生年月日など必要情報を入力し、スクロールしていきます。

支払い方法を選びます。

A.無料体験期間中にレンタル商品を購入する場合や、無料体験が終わった後に「Paraviベーシックプラン」の利用手続きをスムーズにするため、事前に決済情報の登録をお願いしています。支払い情報を登録しても、無料体験の期間中に月額利用料が発生することはありません。無料体験期間中に解約しても、料金の請求は一切ありません。

「利用規約およびプライバシーポリシーに同意する」の左枠にチェックを入れ、
「登録して続ける」をタップします。(画像ではドコモ払いと書かれていますが、選んだ支払い法によって表記は変わります)
そして、支払い方法の必要項目を入力して登録すれば完了です。
あとは、30日以内に解約すれば無料です。
その先は、視聴機器によってParaviの無料アプリで視聴できます。
無料アプリを使えば、ダウンロードしておくことも可能ですので、自宅のWi-Fiなどであらかじめダウンロードしておけば、外出先でも携帯料金を気にする心配はありません。
Paravi解約方法

右上の「ログイン」をタップし右上の「メニュー(横3本線)」をタップします。
ログインが表示されていなければ、そのまま「メニュー」をタップしてください。

すると表示される枠の中の「アカウント情報」をタップしてください。
「契約プランの確認・変更・解約」「プラン解約」の順にタップしていきます。
そして
STEP1/3「解約を続ける」
STEP2/3 下にスクロールして「解約する」
の順にタップしていけば解約完了です。
解約ページの場所さえ分かれば、この通りにやれば簡単に解約できます。
なるべく安く原作「集団左遷」を読む方法
合法で漫画「集団左遷」をなるべく安く読める方法をお教えします。
それはズバリU-NEXTを使うことです!
U-NEXTでは初回登録時に600ポイント貰えます。月額がかかりますが、無料期間内に解約すれば月額はかかりません。
集団左遷は864円なので、ポイントを使えばかなり安く読めちゃいますね。
U-NEXTで安く「集団左遷」を読む方法
リンク先の「まずは31日間無料体験」をクリックすると登録ページにいけます。
U-NEXTは登録後、31日間無料です。月額制ですが31日以内に解約すれば料金がかかることはありません。
FODプレミアムと違い、登録方法の指定はありません。ケータイ支払いに対応しているので登録も簡単にすることができます。
FODプレミアムでは月合計1300ポイントも貰えますが、残念ながら「集団左遷」は扱っていないようです。
U-NEXTで貰えるポイントは600ポイントです。継続すれば毎月1200ポイント入ってきます。
U-NEXTもFOD同様、他にも対象雑誌読み放題、見放題作品8万動画見放題など、このドラマ以外にも楽しめる至れり尽くせりの内容になっています。
当ページ下の方にU-NEXTサイト内の「電子書籍の場所」を説明してありますので、わからない人は参考にしてみてください。

FODプレミアムと合わせて沢山無料で読んじゃってください。
とりあえず、31日間無料登録だけしても損はないと思いますよ。
電子書籍の場所

ピンクで囲っている3本線のメニューアイコンをタップします。

するとカテゴリ一覧が出てきますので下にスクロールすると「コミック・書籍」というカテゴリがあります。
それをタップすると「Book Place」という電子書籍サイトに行くのでそこから好きな本を選べばポイントで読むことができます。
eBookJapan

eBookJapanは、ポイントが貯まりやすいので沢山本を購入したいのであればeBookJapanで買うことをオススメします。
*本ページの作品や配信に関する情報は記事投稿日時点の情報となります。最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。