ドラマ集団左遷!!7話ネタバレあらすじ感想!~横山が隠したいこととは!?~
7話から新章突入ということで、蒲田支店のメンバー達に会えなくなったことを寂しがる方もいましたが、新たな出演陣への期待の声も上がっていましたね~!
中でも、別所哲也さん演じる隅田に注目されている視聴者が多いようです。
果たして、別所哲也さん演じる隅田は、片岡の味方となってくれるのでしょうか?
6話のネタバレ感想は↓

- キャスト相関図
- 7話ネタバレ・あらすじ
- 7話まとめ・判明したこと
- 7話の感想と予想
- 7話Twitterの反応
をガッツリ書いていきます!
ドラマ「集団左遷!!」1話~最新話はParaviで見逃し配信中です。登録後30日以内に解約すれば料金はかかりません。契約・解約の詳しいやり方はこちら。
原作もU-NEXTなら31日間以内に解約で無料で600ポイントもらえるのでかなり安く読めてしまえます。詳しい方法はこちら
目次
「集団左遷!!」キャスト相関図
*https://www.tbs.co.jp/shudan-sasen/chart/より出典
詳しいみどころキャスト詳細解説は↓

「集団左遷!!」7話のネタバレあらすじ
横山の狙いとは!?
蒲田支店の廃店後、本部の融資部へ異動となった片岡。
会議でAIシステムのプレゼンをする横山。
そんな中、総合百貨店・マルハシホールディングスのダニエル・バックCEOが、会社資金102億円を私的流用した疑いで、東京地検に逮捕されたというニュースが飛び込んできます。
テレビでマルハシのニュースを確認する片岡。
融資部の部下からマルハシの融資について、片岡が確認します。
マルハシは4年前に、アメリカの大手百貨店・ウィルマンズと合併したが、業績の低迷に喘いでいたと片岡は知ります。
そして、マルハシの融資先が日本橋支店で、真山副支店長がいるとこだと。
日本橋支店に異動となった副支店長の真山の元に、ダニエルは丸橋会長にはめられたという告発メールが届きます。
本部の会議で、マルハシの対応を話し合う幹部達。
早急に、マルハシの再建案を考えるようにと。
すると、そこに横山が丸橋雄一郎会長と現れ、マルハシの再建計画を提案します。
横山が提案したのは、CEOのダニエル・バックの解任とウィルマンズとの合併解消。
そして、丸橋雄一郎会長を再び社長に就任させるというものでした。
横山の計画案が認められ、そのまま進められることになります。
その計画に、融資部の担当者として参加しようとした片岡は、まだ融資部に来たばかりだからと参加を断られます。
そんな片岡の元に真山が訪れ、告発メールのことを片岡に伝え、上司の隅田に相談することになります。
すると、そこに横山が現れ、「ここで言えない相談は何ですか?」と尋ねられ、横山にも告発メールのことを話します。
告発メールの件を聞いた横山は、ただのいたずらだと言います。
そして、このままだと金融庁が丸橋会長をマークすることになり、三友銀行としては大幅な減益になるため、困ることになると話します。
そのため、これは経営判断だと片岡達を退ける横山。
告発メールを送った人物
横山の判断は、本当に三友銀行のためなのかと隅田に片岡が確認します。
すると、横山の計画案を隅田から見せられる片岡。
そして、片岡は隅田から告発メールが誰から送られてきたか調査するよう指示されます。
マルハシの資料を確認した片岡は、副社長の可能性があると考え、副社長の元を訪ねることに。
翌日、三友銀行に金融庁が立ち入り検査のために訪れます。
そして、マルハシの件をどうするのか頭取に尋ね、10日後までに基本計画案を提出するよう、頭取に指示します。
もし、マルハシが問題ありとなれば、日本橋支店も検査させてもらうと言います。
すると、横山が問題なく対応すると金融庁に言います。
マルハシの副社長を訪ねる片岡ですが、不在で会えません。
副社長の居場所を聞いた片岡は、店頭で接客をしている副社長の元を訪れます。
会長の計画や動向について、副社長から経緯を聞く片岡。
そんな副社長に、「ダニエル・バックが本当に背任したのか?」と片岡が聞きます。
本部に戻った片岡は、告発メールを送ったのは副社長ではなかったと隅田に報告します。
そして、すでに内部情報が横山の手によってマスコミにリークされてることを、新聞を見て隅田が片岡に話します。
告発メールが再び送られてきて、お金を流用したのは丸橋会長だという内容だと、真山から片岡に連絡が入ります。
そして、告発メールを送ってきた相手と直接会って話しをすることに。
本物の貸出記録
告発メールを送った上原の自宅を訪れる片岡と真山。
上原はマルハシの元経理部長だと知ります。
そして上原は、丸橋会長がダニエル・バックに罪をなすりつけたと言います。
上原から詳しい内容を確認する片岡と真山。
当時、上原が異変に気付き丸橋会長に疑惑を問いただすと、上原はすぐに出向させられたと話します。
そして、ダニエル・バックは何もやってないと言います。
上原から貸出記録のことを聞いた片岡は、副社長に連絡し貸出記録を一緒に探します。
すると、片岡と副社長は上原が言っていた貸出記録を見つけるも、上原から聞いていた会社名と、記載されている会社名が違うことに気付きます。
本物の貸出記録がどこかにあるはずだと考えた片岡は、副社長に会長ならどこに保管するか確認します。
副社長と一緒に、会長の部屋を訪れ本物の貸出記録を探していると、そこに会長が現れます。
会長に、「金庫の中を見せてほしい!」と副社長がお願いし見せてもらうも、金庫には何も入っていません。
隅田に貸出記録の件を片岡が報告すると、横山が手を回したのかもしれないと言われます。
真相には近付いたが、これ以上は金融庁に提出する基本計画案の会議があるから、タイムアウトだと言う隅田が言います。
それを聞いた片岡は、「三友銀行としての判断はこれでいいのか?」と尋ねます。
金融庁の検査を乗り切れても、お客様のマルハシのためにはならないのではないかと。
そして、「最後まで本物の貸出記録を探します!」と片岡が隅田に言います。
なぜ、横山はここまでするのかと片岡が隅田に尋ねると、マルハシは10年前、横山が
日本橋支店の支店長をしていた時のお客様だと片岡に話します。
その後は、横山に親しい人間がマルハシを担当したと。
日本橋支店の支店長
副社長に電話し、副社長に会う片岡。
三友銀行本部では、マルハシの経営改善計画会議が開かれます。
副社長が「本物の貸出記録を見つけたから、今から警察に行く!」と会長に電話します。
会長が車で移動するのを確認した片岡と副社長は、会長の車を追いかけます。
会長は投資目的で購入したマンションを訪れ、本物の貸出記録があることを確認します。
すると、会長の元に副社長と片岡が訪れ、「封筒の中身を見せてほしい!」と言います。
会長から本物の貸出記録を受け取った副社長と片岡は、上原から聞いていた会社名と一致する貸出記録だと確認します。
会議で、計画案の詳細について説明する横山。
そこに、副社長と片岡が訪れ、今回の流用事件はダニエル・バックが行ったものではなく、会長が仕組んだことだと報告します。
そして、会長から受け取った本物の貸出記録を、片岡が頭取に見せ詳細を説明します。
これでも計画案を進めるのかと片岡が横山に尋ねると、片岡に「貴重な資料をありがとうございます!」とお礼を言う横山。
そして、副社長と一緒に修正案を練り直すため、金融庁に猶予をもらえるようお願いできないかと頭取にお願いします。
丸橋会長の流用は、横山に流れているのではと予想していたが、全く関係なかったと話す片岡と真山。
もしかしたら、横山は「マルハシの件ではなく、日本橋支店に何か知られたくないことがあるのではないか?」と片岡と真山が考えます。
日本橋支店に金融庁が入らなければ、何も問題ないと三友銀行の会長に話す横山。
「藤田頭取には知られないように気をつけてくれ!」と会長から言われます。
藤田頭取も以前は横山と同様、日本橋支店の支店長だったと真山が片岡に話します。
それを聞いて驚く片岡。
「集団左遷!!」7話まとめ・判明したこと
・本部の融資部に異動となった片岡の元に、会社資金102億円を私的流用した疑いで、総合百貨店・マルハシホールディングスのダニエル・バックCEOが逮捕されたと知る。
・横山は、CEOのダニエルの解任とウィルマンズとの合併解消、さらに丸橋雄一郎会長を再び社長に就任させるという再建計画を提案する。
・日本橋支店に異動となった副支店長の真山の元に、ダニエルは丸橋会長にはめられたと告発メールが届く。
・告発メールを送ってきた上原に、貸出記録のことを聞いた片岡は、副社長と一緒に貸出記録を見つけるも、上原から聞いていた会社名と記載されている会社名が違うことに気付く。
・本物の貸出記録を確認しに行った会長の後を追い、本物の貸出記録を片岡と副社長が受け取る。
・横山と藤田頭取が、以前日本橋支店の支店長をやっていたことを片岡が知る。
「集団左遷!!」7話の感想と予想
蒲田支店の展開から、新章に突入した7話。
新たな出演陣が加わり、いきなり片岡が不正疑惑を暴くという展開が描かれましたね~。
蒲田支店の支店長の時は、詐欺に合うなど騙される側の片岡でしたが、新章からはいきなり立場が逆転しましたね(笑)。
蒲田支店のメンバーに会えなくなるのは寂しいと思っていましたが、真山さんが変わらず出演していることには、思わず嬉しくなりましたね~!
新章でも片岡と真山のコンビは健在です!
そして、7話で気になったのは横山が隠していることとですよね~。
どうやら、日本橋支店に何か大きな秘密があるようですが、まだ真相まではわかっていません。
そして、この日本橋支店には、藤田頭取も支店長として在籍していたとは・・・。
8話以降では、藤田頭取と横山の関係性や、日本橋支店に隠されている秘密が、徐々に明らかになっていきそうですね!
「集団左遷!!」7話Twitterの反応
第7話の三上くん(*^^*) ⑮
今日もカッコよかった😊
3枚目は若い時の設定です
回想というか📺見ながらの📷なので
時々タイミングを逃してます(・・;)斜め&ピン甘&モアレはお許しを🙇
忘れてましたが字幕もごめんなさい🙇
2019/06/02#三上博史 #集団左遷 pic.twitter.com/iZo8Ba7DXD
— yagi🌸 (@yagi_dkmv) June 2, 2019
私としては第1章の方が好きかなぁ
頑張る社員たちとか観て凄く元気もらえたし
第2章はもう集団左遷っていうタイトルがどっか飛んでいったような…
まぁでもこれからにも期待しますよ!#集団左遷
— とさか🐔 (@editor323264) June 2, 2019
第7話の三上くん(*^^*) ⑭
今日もカッコよかった😊
📺見ながらの📷なので
時々タイミングを逃してます(・・;)斜め&ピン甘&モアレはお許しを🙇
忘れてましたが字幕もごめんなさい🙇
2019/06/02#三上博史 #集団左遷 pic.twitter.com/iTKpyCBylQ
— yagi🌸 (@yagi_dkmv) June 2, 2019
今回から第二章本部編。キャストも豪華だし、内容もまあまあ面白いんだけど、違和感を覚えるのはなぜだろう?演出にシリアスさがないからかも。このせいでうまくドラマに入り込めない。どういうスタンスで観ていいのか迷う。
#集団左遷— レンチン卵キムチ納豆 (@Uwsrr3PthsqFosO) June 2, 2019
「集団左遷」おもしろいなぁ〜。それにしても小手さん登場するたびに「いたのか五十嵐」って心の中で突っ込んじゃうなぁ🤣出産してすっかりテレビっ子🤩🤩
— skilup®︎@5m♀ (@skilup1) June 2, 2019
筒井道隆さん、私は久々にドラマでお見かけしましたが、昔と変わらず、「困ったお顔」がほんとに似合いますね。助けてあげたくなるお顔。別所哲也さん(隅田常務)は頼れる上司、って感じで、片岡さんの見方が増えて良かったです。第2章、面白かったです! #集団左遷
— 生涯☆雅治 (@RTWNRNlPRkePLGv) June 2, 2019
集団左遷、面白かった。が、半沢直樹の再放送が見たくなる・・・。福山雅治も悪くはないが、堺正人ってやっぱり役者としてすごいんだなと改めて思った。
— nonchat@FF外から失礼します (@nonchat) June 2, 2019
Paraviで「集団左遷!!」動画を無料で見る方法
「集団左遷!!」の1話~最新話動画を見るにはParaviに登録する必要があります。
ParaviではPC,スマホ,タブレット、TVで視聴可能です。
そして、登録後30日以内に解約すればお金はかかりません。(もちろん月額925円(税抜き)を払って、そのまま会員を続けても問題ありません。)
そのやり方を詳しく説明いたします。
以下はスマホの画面の画像ですが、PCでも基本的には同じです。
Paravi登録方法
まずコチラからParavi公式サイトにアクセスします。

画面に表示される「まずは30日間無料体験」「無料体験はこちら」のいずれかをタップします。

メールアドレス・日経ID・Twitter・Yahoo!ID・Facebook・Google
のいずれかから自分が持っている既存のアカウントあるいは、メールアドレスをどれか一つを選びタップします。
Googleは殆ど方が持っているので選ぶと簡単ですね。

氏名や生年月日など必要情報を入力し、スクロールしていきます。

支払い方法を選びます。

A.無料体験期間中にレンタル商品を購入する場合や、無料体験が終わった後に「Paraviベーシックプラン」の利用手続きをスムーズにするため、事前に決済情報の登録をお願いしています。支払い情報を登録しても、無料体験の期間中に月額利用料が発生することはありません。無料体験期間中に解約しても、料金の請求は一切ありません。

「利用規約およびプライバシーポリシーに同意する」の左枠にチェックを入れ、
「登録して続ける」をタップします。(画像ではドコモ払いと書かれていますが、選んだ支払い法によって表記は変わります)
そして、支払い方法の必要項目を入力して登録すれば完了です。
あとは、30日以内に解約すれば無料です。
その先は、視聴機器によってParaviの無料アプリで視聴できます。
無料アプリを使えば、ダウンロードしておくことも可能ですので、自宅のWi-Fiなどであらかじめダウンロードしておけば、外出先でも携帯料金を気にする心配はありません。
Paravi解約方法

右上の「ログイン」をタップし右上の「メニュー(横3本線)」をタップします。
ログインが表示されていなければ、そのまま「メニュー」をタップしてください。

すると表示される枠の中の「アカウント情報」をタップしてください。
「契約プランの確認・変更・解約」「プラン解約」の順にタップしていきます。
そして
STEP1/3「解約を続ける」
STEP2/3 下にスクロールして「解約する」
の順にタップしていけば解約完了です。
解約ページの場所さえ分かれば、この通りにやれば簡単に解約できます。
なるべく安く原作「集団左遷」を読む方法
合法で漫画「集団左遷」をなるべく安く読める方法をお教えします。
それはズバリU-NEXTを使うことです!
U-NEXTでは初回登録時に600ポイント貰えます。月額がかかりますが、無料期間内に解約すれば月額はかかりません。
集団左遷は864円なので、ポイントを使えばかなり安く読めちゃいますね。
U-NEXTで安く「集団左遷」を読む方法
リンク先の「まずは31日間無料体験」をクリックすると登録ページにいけます。
U-NEXTは登録後、31日間無料です。月額制ですが31日以内に解約すれば料金がかかることはありません。
FODプレミアムと違い、登録方法の指定はありません。ケータイ支払いに対応しているので登録も簡単にすることができます。
FODプレミアムでは月合計1300ポイントも貰えますが、残念ながら「集団左遷」は扱っていないようです。
U-NEXTで貰えるポイントは600ポイントです。継続すれば毎月1200ポイント入ってきます。
U-NEXTもFOD同様、他にも対象雑誌読み放題、見放題作品8万動画見放題など、このドラマ以外にも楽しめる至れり尽くせりの内容になっています。
当ページ下の方にU-NEXTサイト内の「電子書籍の場所」を説明してありますので、わからない人は参考にしてみてください。

FODプレミアムと合わせて沢山無料で読んじゃってください。
とりあえず、31日間無料登録だけしても損はないと思いますよ。
電子書籍の場所

ピンクで囲っている3本線のメニューアイコンをタップします。

するとカテゴリ一覧が出てきますので下にスクロールすると「コミック・書籍」というカテゴリがあります。
それをタップすると「Book Place」という電子書籍サイトに行くのでそこから好きな本を選べばポイントで読むことができます。
eBookJapan

eBookJapanは、ポイントが貯まりやすいので沢山本を購入したいのであればeBookJapanで買うことをオススメします。
2019春ドラマネタバレ感想記事とキャストあらすじまとめ記事
*本ページの作品や配信に関する情報は記事投稿日時点の情報となります。最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。