天陽の結婚相手・靖枝(やすえ)未来を実在モデルから予想!~32歳で死ぬ?子供は?~*ネタバレ注意
NHKの朝ドラ「なつぞら」の9月2日からの第22週のサブタイトルは
「~なつよ、天陽くんにさよならを~」
これを見た天陽くん(吉沢亮)ファンの人たちは「天陽くん死んじゃうの?」と不安になったと思います。
今回は、天陽くんの今後のストーリーを実在モデルと一緒にネタバレ解説していきます。
この先にはネタバレを見たい人だけ読み進めでください。ネタバレしたくない人は絶対読まないでください。
- 山田天陽は本当に死ぬのか?
- 山田天陽のモデルとなった人から予想する天陽の今後
- あらすじから予想する山田天陽の今後
アイキャッチ画像はhttps://www.cinematoday.jp/news/N0108367より引用
「なつぞら」の1話~最新話はU-NEXTのNHKオンデマンドで見ることが出来ます!NHK公式のオンデマンドでも見られますが、U-NEXTだと初回1000ポイント貰えるので、無料期間内に解約すれば無料です!是非使ってみてください。詳しくはこちら
目次
なつぞら・山田天陽(吉沢亮)は本当に死ぬのか?
結論から言うと
天陽は死にます
天陽は、なつと両思いになりながらも結ばれなかったりと悲しいエピソードが多いですが、天陽の最期は最も悲しいストーリーとなるでしょう。
では、なぜ天陽が死ぬと言えるのか2つの根拠があります。
- 天陽の実在モデル神田日勝さんが死ぬ時のエピソード
- 公開されているあらすじ
山田天陽の実在モデル神田日勝さんが死ぬ時のエピソード
http://kandanissho.com/infomation/?cnt=210より引用
なつぞらの登場人物の多くは実在した人をモデルに描かれています。そのキャラクターや半生など全てではないですが、多くの部分が再現されています。
天陽もその一人です。天陽のモデルとなった方は神田日勝という絵描きの方です。
神田日勝記念美術館館長も天陽がモデルになったとコラムで記載しているので間違いないでしょう。
神田日勝さんと天陽の共通点が以下のとおりです。
- 8歳のときに戦火を逃れる為に一家で北海道鹿追町へ疎開し、そのまま定住。
- 農業をするかたわら独学で油絵をはじめ活躍。
- ベニヤ板に絵を描く。
- 馬の絵が得意。
- 芸術大学に進んだ兄の代わりに、農業を継ぐ。
- 25歳の時に結婚し、2人の子供ができる。
- 30代で病気を患う。
と多くの共通点があります。
そんな神田日勝さんの最期は腎盂炎による敗血症。風邪をこじらせ、次第に病状が悪化していったそうです。また、入院中に自宅に帰り絵を描いたというエピソードがあります。
あらすじと神田日勝さんから予想する山田天陽の今後
これは134話のあらすじ
病院を抜け出してきた天陽(吉沢亮)は、アトリエに籠もり、徹夜で描き続けて一枚の絵を完成させる。天陽は、一晩中寄り添っていた靖枝(大原櫻子)を起こし、絵が出来たことを伝えると、病院に戻る前に畑を見てくると言い残して、アトリエを後にする。
https://tv.yahoo.co.jp/program/62339309/より引用
とも一致していますね。
また神田日勝さんが亡くなった年齢は32歳。第21週放送時での天陽の年齢は35歳くらいなので年齢も近いですね。
神田日勝さんの晩年の作品に『室内風景』という絵があります。
台風一過なり、栗田です。
近美へ神田日勝を確かめに。他の作品に脇目も振らず一番奥に展示されいる「室内風景」へ。畳二畳はありそうな大作。目の前に立つと吸い込まれそうにな迫力とベニヤの隅まで描かれた狂気じみた緻密さ、内奥にある虚無と威圧の不安定な境界線、頭がおかしくなりそうでした。 pic.twitter.com/roOul97HSl
— 田高健太郎の多言争論 (@tagonsouron) August 17, 2019
135話のあらすじでは
やがて、天陽のアトリエで一人になったなつは、天陽の描いた自画像と向き合い…。
https://tv.yahoo.co.jp/program/62372850/
自画像とある通り『室内風景』のことを指していると思います。
133話で天陽が完成させたのは”馬の絵”でした。この絵は別のもののようです。
神田日勝さんは最後の作品に『馬(絶筆)』という絵を描きましたが、これは未完のまま神田日勝さんは亡くなられました。
しかし、133話では天陽は”馬の絵”を完成させました。ここは少し実在モデルとは違いますね。
*A Horse With No Name(名前のない馬)/ Americahttps://t.co/K6D3WOuH0q
*神田日勝『馬』絶筆、未完 1970年 pic.twitter.com/TwnxnFHeME
— IZU (@m2o123) January 16, 2019
これは136話のあらすじ
そこへ雪之助(安田顕)が現れ、天陽(吉沢亮)が描いたというあるモノを見せる。天陽がそれに込めた想いを、雪之助は静かに語り出すのだった…。
https://tv.yahoo.co.jp/program/62409771/
に出てくる絵のことかもしれません。
また、あらすじでは明確に天陽が死んだという表記はありませんが、内容を見ると明らかに故人の扱いをしているので死んでしまうと考えて間違いないでしょう。
天陽の今後の予想ネタバレまとめ
天陽は体調を崩し入院する。しかし、天陽は絵を完成させるため病院を抜け出し絵を描き、”馬の絵”を完成させる。
畑を見てくると靖枝に言い残してアトリエを去り、そのまま死んでしまう。
なつ十勝を訪れ、天陽の死を知る。アトリエで一人、天陽の自画像を見るなつ。
なつは天陽が描いた絵を雪之助から見せてもらう。その絵には天陽のある想いが込められていた。

U-NEXTのNHKオンデマンド無料登録について

リンク先の「まずは31日間無料体験」をクリックすると登録ページにいけます。
スマホでも見ることができるのでテレビを持っていない人でも見ることができます。
U-NEXTは31日間無料というかなりの太っ腹なので、31日以内に解約すれば料金がかかることはありません。
また、ケータイ支払いに対応しているので登録も簡単にすることができます。
NHK公式でも見れますが、NHK観放題パックを無料でお試しできるのはU-NEXTだけです。
NHKでは
- 見逃し観放題パック
- 特選観放題パック
があります。
見逃し観放題パック
は放送から約2週間以内の番組が観放題です。
特選観放題パック
は過去に放送した番組が観放題です。
それぞれ972円ですので貰える1000ポイントでどちらかを無料で選ぶことができます。もちろん、課金で2つとも選んでも大丈夫です。
また、U-NEXTでは漫画も取り扱っています
なので、原作漫画とテレビドラマ両方を楽しめることができちゃうんです。私は登録後すぐにポイントで漫画購入しちゃいました。

他にも対象雑誌読み放題、見放題作品8万動画見放題など、このドラマ以外にも楽しめる至れり尽くせりの内容になっています。
また、契約を継続しても毎月1200ポイントがもらえるので漫画購入などにも使えますね。
取り敢えず、31日間無料トライアル登録だけしても損はないと思いますよ。
電子書籍マンガの場所

ピンクで囲っている3本線のメニューアイコンをタップします。

するとカテゴリ一覧が出てきますので下にスクロールすると「コミック・書籍」というカテゴリがあるのでそれをタップすると電子書籍サイトに行くのでそこから好きな本を選べばポイントで読むことができます。
2019春ドラマネタバレ感想記事とキャストあらすじまとめ記事
*本ページの作品や配信に関する情報は記事投稿日時点の情報となります。最新の情報は各サイトにてご確認ください。