作品の皆の評判: 5.0(3件のレビュー)
同期のサクラ■キャスト相関図・主題歌・みんなの感想と評判!~忖度できないヒロイン~
「同期のサクラ」!
高畑充希主演のこのドラマの
- 初回放送日・どういうドラマか
- あらすじ・みどころ
- 相関図
- キャスト(キャラ紹介)
- 原作について
- 演出・脚本・スタッフ等
- 主題歌
- みんなの評判と感想
を紹介していきます!アイキャッチ画像はhttps://www.ntv.co.jp/sakura2019/より引用

「同期のサクラ」は同じ日テレ系のHuluより配信され可能性が高いです。(スマホでも見ることが出来ます。)
2週間無料なので2週間以内に解約すれば無料ですので、過去回もチェックしてみてください。Hulu登録・退会に関する詳しい説明はこちら
目次
同期のサクラの初回放送日はいつ?
ドラマ「同期のサクラ」は
2019年10月9日、水曜よる10時 日本テレビ系より放送です
同期のサクラってどういうドラマ?
🌸5ショット大公開🌸
ニュースでもありましたが、#同期のサクラ に同期5人が無事入社しました🏢
まだ1年目の初々しさが満載です✨#高畑充希#橋本愛#新田真剣佑(@Mackenyu1116)#竜星涼 #岡山天音#豪雨の前に#せーの#はいどうき📸 #全身バージョン pic.twitter.com/0n2VERt275— 【公式】「同期のサクラ」水曜よる10時スタート (@douki_sakura) September 12, 2019
忖度できないヒロインが自分の夢に突き進む10年の軌跡
あの「過保護のカホコ」のスタッフが再集結し、高畑充希と遊川和彦がタッグを組んで製作するオリジナルドラマです。
夢に突き進み、忖度しない主人公「サクラ」の、夢と世間、そして会社との10年間を1年1話で丁寧に描いていきます。
つい忖度してしまいがちな今の世の中への問題提起もこめて、小さな巨人「サクラ」の記録の目撃者になるドラマです。
ドラマ「同期のサクラ」あらすじ・みどころ

2009年春−ここは、スーパーゼネコンの最大手「花村建設」。
精鋭たちが集う大企業の入社式に、明らかに異彩を放つ
田舎者丸出しの新入社員がいた。———————名前はサクラ。
彼女は『故郷の島に橋を架ける!』という夢を語ることを憚らない。
しかし、新入社員研修で、「どうしても自分を貫いた」ことで、
会社人としての歯車が徐々に狂い出す。どんなことにも、真正面から向き合うこと。それが「今を生きること!」
出会った時は、関わりたくないと思ったけれど・・・
『夢』のために何があろうと自分を貫くことの素晴らしさを教えてくれた、同期のサクラ。
そして、サクラが夢や愛する人を失い、絶望の淵に沈んだ時、同期たちが立ち上がる!引用:日本テレビ公式
変わっていくことが「大人になる」と言われる事が多いですが、本当にそうなのでしょうか。
「同期のサクラ」のあらすじを読むと、身につまされる点が所々あって、放送されるのが楽しみですね。
高畑充希さん主演と「過保護のカホコ」スタッフということで、面白い予感は既にあるのですが、民放連ドラレギュラー5年ぶりの橋本愛さんが、この作品でどんな化学反応を起こしてくれるのか、こちらも楽しみです!
ドラマ「同期のサクラ」キャスト相関図
画像をクリックすると拡大して見られます
https://www.ntv.co.jp/sakura2019/より引用
ドラマ「同期のサクラ」キャスト・キャラ紹介
キャスト一覧
北野サクラ – 高畑充希

出典元:https://www.ntv.co.jp/sakura2019/
離島から1人上京し夢に突き進むヒロイン
このドラマの主人公。
夢だけをもって離島から上京してきた。
忖度することが出来ず、真っ直ぐに突き進む「変わらない」ヒロイン。
脇目も振らずに夢を掴もうとするサクラに、最初冷ややかだった周囲も少しずつ変化していく。
高畑充希のプロフィール
生年月日 | 1991年12月14日 |
---|---|
出身地 | 大阪府 |
代表作 | 「ごちそうさん」、「過保護のカホコ」など |
月村百合 – 橋本愛
出典元:https://www.ntv.co.jp/sakura2019/
自分の居場所を探すクールな若者
サクラをもっとも近くで見守るサクラの同期。
サクラとは正反対の性格で、場の空気を読みながら常に自分の居場所を探している今時の若者。
橋本愛プロフィール
生年月日 | 1996年1月12日 |
---|---|
出身地 | 熊本県 |
代表作 | 「あまちゃん」「いだてん~東京オリムピック噺~」など |
木島 葵 – 新田真剣佑
出典元:https://www.ntv.co.jp/sakura2019/
コンプレックスのある野心家
サクラと同期で同じ研修グループに1人。
官僚の父と同じくエリート官僚の道を進む兄に強いコンプレックスを持っており、自身も東大に進み同じ道を行こうと思っていたが、東大に落ちてしまった。
アメリカ留学後、「花村建設」に入社し、入社早々「社長を目指す」と豪語している。
新田真剣佑プロフィール
生年月日 | 1996年11月16日 |
---|---|
出身地 | アメリカ合衆国 |
代表作 | 「ちはやふる」、「トドメの接吻」など |
清水菊夫 – 竜星 涼
出典元:https://www.ntv.co.jp/sakura2019/
熊本出身の熱い男
サクラの同期。
大学は応援部で、仲間のために何かしたいと考えているが、本人には夢や目標があまりない。
竜星 涼プロフィール
生年月日 | 1993年3月24日 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
代表作 | 「ひよっこ」「賢者の愛」など |
土井蓮太郎 – 岡山天音
出典元:https://www.ntv.co.jp/sakura2019/
努力家だけどネガティブな青年
サクラの同期。
能力はあるのに悪い方向に考えてしまうタイプで、前向きなサクラに懐疑的。
岡本天音プロフィール
生年月日 | 1994年6月17日 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
代表作 | 「ひよっこ」「そして、生きる」など |
火野すみれ – 相武紗季
出典元:https://www.ntv.co.jp/sakura2019/
人事部の先輩
サクラの新人研修を担当する先輩。
サクラの10歳年上で、働く母としても奮闘中。
相武紗季プロフィール
生年月日 | 1985年6月20日 |
---|---|
出身地 | 兵庫県 |
代表作 | 「グッドワイフ」「家政婦のミタ」など |
黒川森雄 – 椎名桔平

出典元:https://www.ntv.co.jp/sakura2019/
花村建設の人事部長
サクラの上司。
人事部長としてサクラたちの新人研修や配属先を決める。
サクラとは上司と部下として深く関わることになる。
椎名桔平プロフィール
生年月日 | 1964年7月14日 |
---|---|
出身地 | 三重県 |
代表作 | 「白い巨塔」「3年A組 ―今から皆さんは、人質です―」など |
北野柊作 – 津嘉山正種

出典元:https://www.ntv.co.jp/sakura2019/chart/
サクラの祖父
早くに両親を亡くしたサクラを、男手ひとつで育てる。
サクラが上京してからはFAXで近況をやりとりしている。
脇田草真 – 草川拓弥
出典元:https://www.ntv.co.jp/sakura2019/chart/
サクラの隣人夫婦
サクラが住む部屋の隣に住む夫婦の旦那。
壁が薄いので会話がよく聞こえる。
最初は小梅と結婚しておらず恋人同士だったが、途中で子供ができて小梅と結婚する。
中村小梅 – 大野いと

出典元:https://www.ntv.co.jp/sakura2019/chart/
サクラの隣人夫婦
サクラの隣の部屋に住む夫婦の妻。
最初は草真とは恋人同士だったが、喧嘩しながらも仲が良く、子供ができて結婚することになった。
老女 – 柳谷ユカ

出典元:https://www.ntv.co.jp/sakura2019/chart/
リクエスト店の店主
サクラが上京して見つけたお店の店主。リクエストがあれば何でも作ってくれる。
サクラと同期のメンバーの集まる店。
「同期のサクラ」みんなの評判と感想
作品の感想を書く | |
|
3 レビュー
サクラの表情が変わらないのがとても面白いと思いました。今どきは外に出て話をするときはみんな笑って協調性や空気を読む風潮がある中サクラの真っ直ぐさと強さは勇気と見ていて気持ちいい感覚を覚えました。本当にサクラみたいな子が近くに居たら同期の子みたいにイラっとしてしまうと思いますが、知れば知るほどサクラが好きになると思います。
高畑充希さん演じるサクラのキャラクターがとても面白いなと思いました。
とても普段の高畑充希さん感がなくてさすが女優さんだなと思います。
社長にも全く容赦なく物申す所とか見習いたいくらいすごいなと思います。
周りの事とか気にせずに自分の意見が言えるサクラを同期に持つほかの4人が羨ましいくらいです。
私もちょうど10年前入社式をして新入社員として働いていたので自分の事のようにこのドラマに入り込めるのがすごくうれしいです。夢と希望をもって新入社員は働くと思うのですが本当にそのような感覚をこの同期のサクラで感じさせられました。
そして個人的になりますが、新田真剣佑くんの事が好きで少しふざけたような真面目なような役を演じているのですごくこれからも楽しみです。
主人公の桜がとにかくまっすぐで自分を貫いている姿が印象的でした。社長に話が長いと言ったり、ミスを指摘したりと堂々としているところが面白かったです。
故郷に橋を架けるという想いが強くて、懸命に模型作りをしていたのがかっこよかったです。
ドラマ「同期のサクラ」原作について
脚本家・遊川和彦のオリジナル脚本。
「女王の教室」や「家政婦のミタ」「過保護のカホコ」などのヒットメーカーの遊川和彦が新たに、人の成長を描きます。
1年を1話で描き、10年という月日を人はどう変化して、どう変わらずにいられるのか。
なにも変わらないということはどういうことなのか。
遊川和彦の脚本はサクラの同期たちの10年を描いていきます。
このドラマは、人の成長を描くドラマですが、人は一体いつ「大人」になるのでしょうか?
「大人」になるとは何なのでしょうか?この主人公は周囲の声など気にせず、10年間変わらない。そんな人間がどうなっていくのか?そんな人間がいて欲しいという思いを込めて、作っていきたいと思います。 日本テレビ公式HPより引用
ドラマ「同期のサクラ」演出・脚本・スタッフ等
脚本 … 遊川和彦「過保護のカホコ」、「家政婦のミタ」、「女王の教室」
演出 … 明石広人 「過保護のカホコ」「ラストコップ 」 南雲聖一「過保護のカホコ」「偽装不倫」
チーフプロデューサー …西憲彦(家売るオンナの逆襲 など)
ドラマ「同期のサクラ」主題歌
森山直太朗
「さくら(二〇一九)」

https://www.ntv.co.jp/sakura2019/music/より引用
huluで動画を無料で見る
https://www.eastasiabarometer.org/2019/10/30/doramadoukinosakura3muryou/
「同期のサクラ」1話~最新話は放送後huluで配信される可能性が高いです。
huluは登録後2週間無料なので2週間以内に解約すれば無料です。
テレビだけでなくスマホ、PCから見ることができます。また、ケータイ支払いに対応しているので登録もすぐにできてしまいます。
*本ページの情報は記事更新時の情報となります。最新の情報は配信サイトにてご確認ください。
まず上の「hulu2週間無料登録する」リンクボタンで登録ページにアクセスしてください。

すると上画像のページが現れるので「今すぐ無料でおためし」をタップしてください。

メールアドレス・パスワード・氏名・生年月日を入力して下に進みます。

すると支払い方法の選択肢がでてきます。ここで支払い方法を選択しても2週間以内に解約すれば請求されることはありませんのでご安心ください。
お支払い方法は
- クレジットカード
- docomo
- auかんたん決済
- ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
- PayPal
- Huluチケット
の6つです。クレジットカードがなくてもケータイ支払いに対応しているので簡単に登録できます。
支払い方法を登録したら「利用規約およびプライバシーポリシーに関する声明に同意するものとします」にチェックをいれて「入会する」ボタンをタップしてください。
これで登録は完了です。登録後はログイン後、トップページの虫眼鏡マークをタップして見たい作品名を検索してください。

続いては解約のやり方です。
hulu解約のやり方
huluでは月額1,026円(税込)かかりますが、2週間以内に解約(退会)すればかかりません。そのまま継続したい方は、解約しなくても大丈夫です。
2019年10月秋ドラマ人気ランキング~みんなの投票~
2019年10月秋ドラマネタバレ感想記事とキャストあらすじまとめ記事
*本ページの作品や配信に関する情報は記事投稿日時点の情報となります。最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。