作品の皆の評判: 4.0(5件のレビュー)
自分を批判するブロガーを訴えるため、まどかに依頼する桑野。まどかの力量を見るために裁判を傍聴したことで、有希江とも出会います。新たな女性たちと、桑野の関係はどう進展していくのでしょうか。
- キャスト相関図
- 1話ネタバレ・あらすじ
- 1話まとめ・判明したこと
- 1話の感想と予想
- Twitterの反応
- 「まだ結婚できない男」皆の感想・レビュー
- 無料で「まだ結婚できない男」を見る方法
を書いていきます!アイキャッチ画像はhttps://www.ktv.jp/kekkondekinaiotoko/index.htmlより引用
ドラマ「まだ結婚できない男」1話~最新話はFODプレミアムとU-NEXTで配信中です。初回1ヶ月、31日間無料で1ヶ月以内に解約すれば月額無料です。
さらに両サービスとも初回ポイントが貰えるキャンペーン中です!
詳しくはこちら
目次
「まだ結婚できない男」相関図

https://www.ktv.jp/kekkondekinaiotoko/index.html#chartより引用

「まだ結婚できない男」1話のネタバレあらすじ
ブログで中傷される桑野
仕事が終わり、いつものように部屋でクラシックを聴きながら、指揮棒を振る桑野。その後PCを検索した桑野は、「やっくんのブログ」という、桑野をバッシングするブログサイトの検索ランキングが、上がっていることに気づく。翌日、事務所で英治たちにも愚痴を言うと、弁護士に相談してみたらどうかと言われる。近所にある弁護士事務所を訪れる桑野だった。
相談内容を記入しながら待っていると、弁護士のまどかが帰ってきて、相談に応じる。「やっくんのブログ」を見たまどかは、表現の自由などもあるため、誹謗中傷には当たらないと言う。まだ独身だと言うまどかに、嫌味を言う桑野の言葉を聞き、敵を作りやすいのではないかと指摘するまどか。それでも桑野は、ブログ主に対して損害賠償などの手続きをすることを依頼するのだった。
まどかの裁判を傍聴する桑野
自宅に帰った桑野は、隣の部屋に引っ越してきた早紀の荷物を見て、声をかける。答えながらも、桑野に対して警戒心を持つ早紀だった。
まどかが担当する裁判を、傍聴しに行った桑野。夫からの離婚に応じない妻、有希江の代理人として、法廷に立っていたまどかは、夫の浮気について言及する。だが証拠がなく、裁判は夫に有利に進んでいく。閉廷後に、トイレで偶然夫と弁護士のやり取りを聞いてしまった桑野。
有希江に和解案を勧めるまどかの言葉に、和解に傾く有希江だったが、桑野は「和解…どうかな」と、口出ししてしまう。法廷を長引かせて、婚姻費用を少しでも多く貰った方が得策だいう桑野の言葉に困惑してしまうのだった。
有希江に同情する桑野
帰り際、泣きながら歩いている有希江を見かけた桑野は、声をかけてタクシーに同乗させる。タクシーの中でまどかについて尋ねると、親身になって相談に乗ってくれるいい弁護士だと答える有希江。「BROWN CLOVER」と言うカフェの前で降りた有希江は、「このカフェで雇われ店長をしているんです。そのうち来てください。」と声をかける。早速コーヒーを飲みに行く桑野だった。
裁判も終わり、2人で食事をする有希江とまどか。お互いに結婚への不安や愚痴を言い合い盛り上がり、お酒も進むまどかたちだった。
有希江の夫に隠し財産?
再び日課のエゴサーチをした桑野は、「やっくんのブログ」が更に順位を上げ、7位になっているのを確認して腹を立てる。家を出る際に、隣人の早紀を見かけるが、マスクとサングラスをし、怪し気な様子を見て、不審に思う桑野だった。
その後通りがかったペットショップで、思わず店内に入ると、パグが半額以下に値下げされていることに驚く桑野。話しかけてきた店員に「売れ残ったらどうなるんですか?」と聞くと、答えに詰まる店員。その様子に動揺する桑野だった。
建築途中の現場に出向いた桑野は、棟梁と揉める。思わず「お前やっくんだろ。」と棟梁に掴みかかる桑野。するとその時、女性と仲良く腕を組んで分譲マンションに入っていく、有希江の夫を目撃する。財産を隠して分譲マンションに、愛人と暮らしていたのだった。桑野に気づいた夫は、有希江には黙っていて欲しいとお金を渡すが、桑野は受け取らなかった。
桑野の言葉に励まされるまどかと有希江
有希江の夫の件で、まどかの事務所を訪れた桑野だったが、ちょうど有希江が和解の手続きに訪れていた。一般論だと言い、夫に隠し財産があった場合、有希江の取り分は増えるのか聞く桑野。そこに、夫と愛人が写っている写真が送られてくる。まどかが念のために、調査していたのだった。
何枚かの写真を確認していると、そこに夫からお金を受け取っている桑野が写っていて、驚くまどかと有希江。言い訳をする桑野だったが、シンポジウムの時間が迫っていた。送りながら話を聞くというまどかの車に同乗するが、目的地を入れ間違えてしまう。
嫌味を言われて意地になったまどかは、何とか本来の目的地に間に合わせ、桑野を送り届ける。そこで講演をする桑野の言葉を聞くまどかと有希江。「未来の建築について」というテーマに、まどかや有希江たちのことを揶揄するように話しながら、未来に不安はあるけど希望もあると言う桑野。人生100年と言われる今、必ずセカンドステージがあると力説し、観客はもちろん、まどかや有希江も賛同するのだった。

「まだ結婚できない男」1話で判明したこと
・桑野を中傷する「やっくんのブログ」の検索ランキングが上がっている
・まどかの弁護士としての力量を見るために、裁判を傍聴しに行った
・桑野は、有希江に好意を持ち始めている
・有希江の夫は、財産を隠して愛人と分譲マンションに住んでいた
「まだ結婚できない男」1話の感想
前作の「結婚できない男」も観たのですが、あまりにも変わらない桑野のキャラクターに、嬉しくなりました。むしろ偏屈ぶりに磨きがかかったように感じたくらいです。
新しいキャストの女性たちも、それぞれに魅力的でキャラクターも違うので、今後の展開が楽しみです。桑野と誰が結ばれるのか、見守っていきたいと思います。

ドラマ「まだ結婚できない男」1話~最新話はFODプレミアムとU-NEXTで配信中です。初回1ヶ月、31日間無料で1ヶ月以内に解約すれば月額無料です。
さらに両サービスとも初回ポイントが貰えるキャンペーン中です!
詳しくはこちら
「まだ結婚できない男」1話Twitterの反応
めちゃくちゃ面白かった!13年前、大好きなドラマで欠かさず見てたし、今回も毎週見る!パグと見つめ合うシーン、、ハッキリ思い出せないんだけど、なんか懐かしかった。前のシリーズ、見返したい。女医さんとはどうなったんだろう??#まだ結婚できない男
— tamipon (@tamipon16) October 8, 2019
まだ結婚できない男面白かった!昔のやつが面白すぎたもんで続編はどうだろう、微妙になったら嫌だなと思ったけど普通に面白かった
— 凛 (@xrinnx) October 8, 2019
遅れてまだ結婚できない男今見てるけど奈緒さんめちゃんこ可愛いな
— ゆーき🌈 (@Youki01222) October 8, 2019
#まだ結婚できない男 面白かった!
13年前の #結婚できない男 が本当に面白かっただけに続編のハードルは高かったと思いますが、前作の小ネタ(「更新してるぞ」・パグ犬との出会い・1人しゃぶしゃぶ等)を丁寧に下敷きにしてファンが思わず「それそれ!」と笑ってしまうシーンが盛り沢山でした pic.twitter.com/O2qBRwYMOm
— akir (@arien0727) October 8, 2019
あの #結婚できない男 から13年。当時の桑野の歳を追い越した私でも楽しめる脚本を書いた #尾崎将也 氏はさすがである。一方、私が仕事柄気になったのは桑野のPCがMacじゃなくてDellだったこと。あまりにもお変わりすぎで、桑野さんはどこのパラレルワールドに行ったのかとオモタ #まだ結婚できない男
— 海平 (@esnes_nommoc) October 8, 2019
「まだ結婚できない男」皆の評判と感想
作品の感想を書く | |
|
5 レビュー
前作のファンだったので正直新作はどんな感じになるのかと気になっていましたが、良い感じに前作の良かったところは残し、現代風に変えるところは変えていてよかったと思います。桑野が53歳になっても基本的に何も変わっていないというのは妙な安心感がありました。今作で結婚してほしいようなこのまま独身生活を貫いてほしいような複雑な心境ではあります。できれば前作のキャラクターもゲスト扱いでいいので見たい気持ちがあります。
女性キャストに違和感!特に隣人の人、誰!
期待されるドラマだからキャストをもっとなんか・・・
阿部寛さんと国仲涼子さんの共演のほうが面白かったですが、まだ結婚できない男の阿部寛さんを見ていると、結婚に対して恐れている男性が多い現在の男性達の気持ちが伝わってくるようなドラマでリアルで、面白かったです。
阿部寛が演じる桑野信介の癖のある性格が相変わらずで嬉しかったです。前回に比べても面白さは上がってると感じます。吉田羊演じる弁護士吉山まどかと桑野信介の口喧嘩みたいなのも面白かったし今後も楽しみなドラマです。個人的には桑野が一人で堂々と食事してるところが好きです。
前作は13年前だと言うことで、内容やキャラクターが全くわからない状態で視聴しました。しかし前作が分からない人でも、すぐに主人公のひねくれた性格やキャラクターがわかり、ストレスなく楽しむ事ができました。
さらには阿部寛も独身で50歳過ぎており、ドラマなのか、現実世界なのか、見境がなく大変おもしろかったです。現実世界では、未婚率が高まってきているため、このドラマは社会問題を提起しているようで、ますます現実味がありました。世の中の独身男女は、このような価値観を持っているのだろうなと共感しながら視聴しました。人生100年時代、色々と考える事や、心配な事もありますが、セカンドステージを幸せにすることを学びました。ドラマの中の、桑野の講演は非常に心に響きました。阿部寛が本当に結婚できるのかを予想しながら、楽しんで視聴していきたいと思います。
2019年10月秋ドラマ人気ランキング~みんなの投票~
まだ結婚できない男関連記事・2019夏ドラマネタバレ感想記事とキャストあらすじまとめ記事
*本ページの作品や配信に関する情報は記事投稿日時点の情報となります。最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。