「ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~」2話が放送されました!
いつもは仕事がなく持て余している晶でしたが、次々と依頼が舞い込んできます。
ツイていると思っていた晶でしたが、徐々に不審を抱き始め・・・。
それでは
- ハムラアキラ登場人物紹介
- 2話ネタバレ・あらすじ
- 2話で判明したこと・まとめ
- 2話の感想・皆の感想、評判
- ハムラアキラ 見逃し動画をお得に見る方法
を書いていきます!*アイキャッチ画像はhttps://www.nhk.or.jp/drama/drama10/hamuraakira/より出典
「ハムラアキラ」の1話~最新話はU-NEXTのNHKオンデマンドで見ることが出来ます!(NHKはTVerでは配信されません)
NHK公式のオンデマンドでも見られますが、U-NEXTだと初回1000ポイント貰えるので、無料期間内に解約すれば無料です!是非使ってみてください。コースの説明など詳しくはこちら
ハムラアキラ 2話のネタバレあらすじ
調査1日で終了
依頼が無く持て余す晶。池田から頼まれた仕事を終えて帰ってくると、近所の住人からうるさいと文句を言われる。
町内会長の糸永が申し訳なさそうに謝る。糸永の母親が、物音に過剰に反応して騒ぐからだった。
店長の富山からチラシ配りを頼まれたところに仕事の依頼の電話が来る。
角野という男から袋田という男の素行調査を依頼される。袋田は5年前に飲酒運転でバス待ちの客7人をはねたと言う。
その中に角野の息子も含まれており、脊髄損傷し未だ車いす生活を強いられていた。署名を書く際に、日本お散歩振興会と書かれたペンを使って書く。
袋田は6年の実刑を受けたものの、反省し仮出所していると言う。酒を飲んでいる証拠を掴み、免許が交付されないようにしたいと言う角野の依頼を受けた晶。
早速、尾行をする晶だったが、尾行開始間もなく居酒屋でビールジョッキ3杯飲む袋田。その直後、ヘルメットをかぶった人物にスパナで殴られ、救急車で搬送されてしまう。
角野から電話があり、テレビをみるように促されて見ると、赤塚陽子という女性が袋田を襲った容疑で捕まっていた。
赤塚の子供も、袋田にはねられていたのだった。
2つ目の依頼
その後、須藤という女性から石塚幸子といういとこを探して欲しいと依頼を受ける。
1日で調査が終わってしまった晶だったが、すぐに次の依頼が来て喜ぶ。
調査に行こうとしていると、再び池田が現れて仕事を回してやろうかと言うが、忙しいと断るのだった。
年賀状の住所を頼りに団地に行き、近くにいた住人に石塚幸子のことを聞こうとすると「私」と言われる。
階段が辛くて4階から1階に引っ越したのだと言う。あっという間に調査が終了してしまうのだった。
店に帰ると、近くの鈴木夫妻が訪れる。
夜中にかかってきた電話が気になると、調査を受ける。鈴木夫妻は電話を出し、録音テープを晶に聞かせる。
そのテープには男の声が入っていて、財布を落として困っていて、これから友だちが行くから30万円渡して欲しいと言う。渡さないと店から出して貰えないのだと説明する。
すると後ろで別の男の声がして、警察に行ったら犯罪者だと脅してくる。
助けを求めてきたのが知り合いの大隣正樹という男の子かもしれないため、その子が今どうしているか調べて欲しいというものだった。
見送る際にうるさいとわめく声が聞こえてきて、エアコンの室外機を止めると静かになるのだった。
探すはずの人物は逮捕されていた
早速調査をするためにパソコンで大隣正樹と検索すると、すぐにヒットする。詐欺グループの一員として逮捕されていたのだった。
柴田に電話をするとすぐに晶のところに来て、パソコンの記事を見て「今こいつウチの署にいる」と逮捕されていることを教えてくれるのだった。
詐欺だけではなく、内部分裂で仲間を殺して山に埋めた可能性もあると話す柴田。
帰る際に大きな声で話す柴田に、静かにするように注意するが、いつもはうるさいと騒ぐ声が聞こえてこない。
鈴木夫妻に調査報告をしお金を返すと、ティーパーティーの話をする鈴木夫妻。糸永が宿泊付きのティーパーティーに招待してくれたのだと言う。
本当の依頼人
店に糸永が訪ねてきて、知り合いが古本を売りたいと言っていると言う。
知り合いの住所をメモに書く糸永。日本お散歩振興会のペンを使っていることに気づいた晶が「お母様はご無事なんですか」と聞くと、顔色を変えて店を出て行く。
その直後に岡田が店に来て、先日のお礼を言う晶。
すると外で救急車の音がし、糸永の母親が運ばれて行く。その後を糸永が歩いていくのだった。
熱中症で死んだことにして母親を殺そうとしたのかと推理する岡田。
糸永は人格者として知られていたため、母親が騒いでも近所から苦情は出ていなかった。しかし糸永にとっては、近所に迷惑をかけていると、申し訳ない気持ちでいっぱいだったのだと思われた。
次々とやってきた依頼人は、晶を追い払うために糸永が頼んでよこしたのだと考える晶だった。
https://www.eastasiabarometer.org/2020/01/16/doramahamuraakiramuryou/
ハムラアキラ 2話で判明したこと
・袋田を襲ったのは、同じ被害者家族だった
・2人目の依頼もあっという間に見つかって終了してしまう
・3人目に探して欲しいと頼まれた人物は、詐欺で捕まっていた
・依頼は全て糸永が晶を追い払うためによこしていたのだった
ハムラアキラ 2話の感想
自分の母親が近所に迷惑をかけていることを気にする糸永でしたが、殺すほど追い詰められていたというのは不憫でした。
人格者と言われる人なだけに、迷惑をかけることが耐えられなかったのだと思うと、少し切ないですね。
「ハムラアキラ」の1話~最新話はU-NEXTのNHKオンデマンドで見ることが出来ます!(NHKはTVerでは配信されません)
NHK公式のオンデマンドでも見られますが、U-NEXTだと初回1000ポイント貰えるので、無料期間内に解約すれば無料です!是非使ってみてください。
ハムラアキラ 2話のみんなの感想と評判
#ハムラアキラ 第二話「静かな炎天」
こういう「赤毛連盟」的な要素のある話大好きで
自分でも書こうとするんですけど「もっと効率いい方法あるよね」
ってなって二の足踏んでました
でもこのお話は
そこを首謀者の人間性で回収するところが
すさまじく好きです!— たけだゆきと (@esemeigen) January 31, 2020
第2話。真夏に三つ揃いのスーツをきっちり着込んで汗ひとつかかない岡田警視のクールな姿にハート射抜かれた。とりとめもなく展開していく探偵依頼のエピソードが最後の最後で一つに繋がる。ラストカットはあまりに恐ろしく真夏のホラーが一気に真冬のホラーに。構成の妙がたまらない。 #ハムラアキラ
— あゐ@new (@ai_cinema_xxx) January 31, 2020
#ハムラアキラ
めちゃくちゃ面白い!!!とかじゃないんだけど、後々じんわり残るようなドラマだなー
とにかくシシドフカさんのビジュアルがたまらなく色気あって私の中ではストライクです!
間宮祥太朗くんの出番少ないのが少し残念だけど、2人のやりとり好きです。
ドラマで短編小説を観た感覚✨— ゆりみょん (@ninoyuri18) January 31, 2020
依頼に来る元お仲間役見た顔だと思ったら、ケイジとケンジのナンチャッテ落としの長さん、池田成志であったか。あちらは軽すぎて若干違和感あるから、こっちの方が自然体で良い感じ。敵役の多い長谷川初範さんが、#俺の話は長い に続いて、善人役なのも返って怪しげで良かった。#ハムラアキラ
— エリザベスかりん@織新ジョームロ滝眞海 (@karintyann) January 31, 2020
暑さはひとを狂わせる。どうすれば良いのかと考える。助けが必要だよね。全然違う話だったけれど家族って大切だし家族だからこそ難しいと今回も思った。
— ゆう1015 (@yyuyu1015) January 31, 2020
通常のハードボイルドとは違う不思議なテイストのハードボイルド感がいいな。これはたぶん、探偵ハムラアキラ役のシシドカフカの、素のカフカの感じを残した台詞回しや演技と、他の役者陣の普通目な演技のテイストの絶妙なギャップから生まれている気がするな。新味があって面白い。#ハムラアキラ
— 大口和久 (@thompson1280) January 31, 2020
冒頭の飛び散るポップコーンの放射状の軌跡やモノトーンのシンプルなTシャツ姿で長い首を傾げるシシドカフカの横顔と肩の角度、書店の看板の位置、光の差し込みかたまで。ストーリーや音楽の面白さはもちろん画面の隅々うつくしく驚きに満ちていてシーンが変わるごとにわくわくする。#ハムラアキラ
— 萩@ 鑑賞しました (@DaaztBzudG9VQNt) January 31, 2020
https://www.eastasiabarometer.org/2020/01/16/doramahamuraakiramuryou/

*本ページの作品や配信に関する情報は記事投稿日時点の情報となります。最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。