天才ピアニストに聴神経腫瘍が見つかりますが、本人は神経の温存を希望します。
温存は難しいオペになるが、西郡が執刀を担当することになり…。
それでは、
- 5話ネタバレ・あらすじ
- 5話まとめ・判明したこと
- 5話の感想、皆の感想
- 無料で「トップナイフ」見逃し動画を見る方法
を書いていきます!アイキャッチ画像はhttps://www.ntv.co.jp/topknife/より引用
https://www.eastasiabarometer.org/2020/01/15/doramatopnkifemuryou/
「トップナイフ―天才脳外科医の条件―」1話~最新話はhuluで配信中です。
(スマホでも見ることが出来ます。最新話だけじゃなく全話見れるのがHuluです。)
2週間無料なので2週間以内に解約すれば無料ですので、ぜひ過去回もチェックしてみてください。
目次
「トップナイフ―天才脳外科医の条件―」5話のネタバレあらすじ

自信を無くす西郡
黒岩のオペを目の当たりにした西郡は、すっかり自信を無くしてしまう。幸子も来島のことが気になり、集中できずにいた。
テレビでも活躍しているピアニストの景浦が、耳が聴こえにくいと言い来院する。検査の結果、巨大な聴神経腫瘍が見つかるが、本人は聴神経と顔面神経の温存を希望する。
今出川は西郡を執刀医にし、深山にサポートを指示する。
指名された西郡は、何度もオペのシミュレーションをするが、そこに麻理恵という患者が話しかけてくる。
麻理恵はベランダから落ちて運ばれてきたが、西郡は麻理恵が自殺しようとしたことに気づいていた。
一方、来島への思いを深山に告白する幸子。脳外の勉強も手に着かないと、重症な様子だった。
麻理恵の診察をした西郡は、麻理恵から自殺したことを告白される。景浦とは音大の同級生だが、自分の才能の無さに自信を無くしていたのだと打ち明ける。
麻理恵の話を聞いた西郡は、諦めている時点で差がついていると指摘。
腫瘍が見つかる麻理恵
景浦の話をする深山と黒岩。神経の温存は難しいと言い、西郡の執刀に不安を感じるのだった。
西郡に言われたことで、やる気を取り戻した麻理恵。西郡に作曲を始めたことも話して、前向きになる麻理恵を応援する。
喜和子と今出川の会話を聞く西郡。トップになる才能があるのかと聞く喜和子に、努力次第だと答える。
来島と寝たとの告白を聞いた深山は、来島に事情を聞きに行く。すると、酔っぱらって寝ていた幸子の横で、寝落ちてしまっただけだと答える。
その気がないなら手を出すなと忠告する深山に、複雑な表情を浮かべる来島。
麻理恵の検査結果を見た西郡は、脳腫瘍を見つける。本人にも告知して、手術をしないと後遺症の可能性もあると説明する西郡。
作った曲の評判も良く、今手術をしている場合ではないことを説明する麻理恵。放射線での治療も方法の一つだと言うと、それにすると同意。
深山は手術をするように西郡に言うが、命より大事な物もあると聞く耳を持たなかった。
景浦のオペ
相変わらずオペのシュミレーションを続ける西郡だったが、温存は難しいと考える今出川たちの意見との間で悩む。
景浦の部屋を訪れた深山は、本当は聴神経よりも顔面神経が無くなることの方が怖いのだと告白する。
ピアニストとしてよりも、タレントとしての活動に重きを置いていた景浦。
景浦のオペが始まり、執刀する西郡。深山もサポートのため入室して様子を見守る。
シュミレーションの甲斐もあり、巨大な腫瘍を見事に切除していく西郡。完璧に聴神経も温存して終わらせるのだった。
労をねぎらう深山だったが、偶然大丈夫だっただけだと答える西郡。
そこに、景浦のマネージャーがくも膜下出血で倒れたと知らせが来る。景浦のことが心配で、水も飲まずに10時間近く座っていたことが原因だった。
4本あるはずの血管が1本しかなく、その1本が動脈瘤を起こしていた。西郡が自分がやると言いオペを始めるが、血管が再破裂してしまい大出血を起こす。
そこに黒岩が入室し、あっという間に遮断して動脈瘤の処置も終わらせ、無事危機を脱するのだった。
麻理恵の才能
ますます自信を失くす西郡だったが、そこに麻理恵が搬送されてくる。レコード会社との契約の帰りに倒れてしまったのだ。
もう限界だと言う深山の言葉に、オペを勧めに行く西郡。
麻理恵は、脳腫瘍によって一時的にサヴァン症候群になっていて、バイトしていたカフェで流れていたインディーズの曲を、自分が作ったかのように錯覚して作曲していたのだった。
脳腫瘍を切除すればサヴァン症候群も無くなることも伝える西郡に、これからどうすればいいのかと言う麻理恵。
その後西郡は喜和子の部屋に行き、自分は平凡な医者で喜和子とは違うと告げる。すると「分かってたわよ、とっくに」と言われるのだった。
一時的に押し付けられていた保との親子鑑定をした黒岩。結果が届き中を見ると、親子だという結果が出るのだった。

「トップナイフ―天才脳外科医の条件―」5話まとめ・判明したこと
・黒岩の手術を見て、自分の実力の無さに自信を無くす西郡
・ようやくやる気を取り戻した麻理恵だったが、脳腫瘍が見つかってしまう
・景浦は、聴神経よりも顔面神経が損傷することの方が怖かった
・麻理恵の作曲の才能は、脳腫瘍による一時的なものだった
「トップナイフ―天才脳外科医の条件―」5話の感想
黒岩の才能を目の当たりにして、自分の無力さを痛感する西郡。さすがにあそこまでの才能を目の前にすると、自信を失くしてしまうのは当然ですね。
脳外科の医師としてやっていけること自体、才能の一つだとは思うものの、上には上がいるということを痛感しました。
「トップナイフ―天才脳外科医の条件―」1話~最新話はhuluで配信中です。
(スマホでも見ることが出来ます。最新話だけじゃなく全話見れるのがHuluです。)
2週間無料なので2週間以内に解約すれば無料ですので、過去回もチェックしてみてください。]
「トップナイフ―天才脳外科医の条件―」5話みんなの感想と評判
意外と西郡先生と幸子は摩擦がない。西郡先生からしたら眼中にないのかもしれないけど。ドラマ内でもこの二人の関係はあまり触れられてない。
今日の医局での接触がこれまでの中で最接近。このままなのかしらん⁉️#トップナイフ— よっしーみーこ (@kichi10minoru8r) February 8, 2020
第5話「才能とは…」ずっと苦しい回だったな。でもパーンと解決されるよりいい。苦しくても直向きに向き合う積み重ねるしかない。西郡先生魅力的で好き。#トップナイフ
— しゃけ (@sake_okome) February 8, 2020
景浦がモノ投げて額縁?割ってるシーン見て、先日担当患者がラップボードでガラス扉割ったの思い出したwww#トップナイフ
— Tokko⚓️ (@Tokkona) February 8, 2020
自分もアレに近い感じだったから、演技とはわかってるけど…かっきーさんが…かっきーさんが…と号泣してしまった😭😭😭やぱ毎度毎度平常心では見られない #トップナイフ
— ウィズ☆ (@msc1980) February 8, 2020
ほんとにおんなじドラマ?ってくらい面白くてびっくりした、、過去のクレジット全部見比べてしまったわよ😳そしたら大塚さん1話しか演出してなかったことに今さら気づいた。こんしゅうのしちょうりつは35ぱーせんとでいいとおもう((´∀︎`*))((*´∀︎`))
素晴らしく面白かった!!#トップナイフ— ささ (@amaaaaaaaami) February 8, 2020
自分も平凡どころかもっと格下な看護師な気がする。ただ最低限、生きていくために自分が一番好きだと思える方面の仕事に就いて今に至っている。
どうなるんだろうなあ、この先。#トップナイフ
— Brown (@tanacin21) February 8, 2020
トップナイフの好きなところは1時間の中で1人の患者だけではなく、いくつものストーリーや患者を見て切って紹介していくのがすごいのと面白い!!
詰め込みすぎ?って思わせないところ、そしてそれぞれの個性と人間模様もちゃんと描かれていて楽しい!!1時間があっという間。#トップナイフ— 足首bot (@a__mnons) February 8, 2020

https://www.eastasiabarometer.org/2020/01/15/doramatopnkifemuryou/
2020年冬ドラマキャストあらすじまとめ記事
huluで「トップナイフ」の見逃し動画を無料で見る
https://www.eastasiabarometer.org/2020/01/15/doramatopnkifemuryou/
「トップナイフ」1話~最新話動画はテレビ放送後huluで配信中です。
*本ページの作品や配信に関する情報は記事投稿日時点の情報となります。最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。