「ディア・ペイシェント~絆のカルテ~」1話が放送されました!
妻が肝臓がんの疑いがある宏明は、待ち時間の長さや検査待ちが長いことに声を荒げてクレームをつけます。
一方、実家の母親の認知症が進んでいることに頭を悩ませる千晶。
それでは
- 1話ネタバレ・あらすじ
- 1話で判明したこと・まとめ
- 1話の感想・皆の感想、評判
- ディア・ペイシェント原作について
- ディア・ペイシェント 見逃し動画をお得に見る方法
を書いていきます!
「ディア・ペイシェント」の1話~最新話はU-NEXTのNHKオンデマンドで見ることが出来ます!(NHKはTVerでは配信されません)
NHK公式のオンデマンドでも見られますが、U-NEXTだと初回1000ポイント貰えるので、無料期間内に解約すれば無料です!是非使ってみてください。コースの説明など詳しくはこちら
ディア・ペイシェント 1話のネタバレあらすじ
座間と遭遇する千秋
総合病院の内科医として働く千晶は、連日診療に追われていた。そんな中、肝臓がんの疑いのある典子が、夫の宏明とともに診察に来る。
宏明は待ち時間が長いことにもクレームをつけてくるモンスターペイシェント。精密検査の予約まで3週間もあることに腹を立て、大きな声で千晶を怒鳴りつけ、結局大学病院を紹介することに。
帰ってすぐ妹の万里から電話が来て、認知症の母・佑子の様子を見に帰って来て欲しいと言われる。
翌日から、週末に休みを取るために仕事をこなしていた千晶だったが、夜の巡回中に座間という患者と遭遇。
突然名指しで声をかけてきたかと思うと、去り際に「僕これからは、千晶先生に診てもらいます」と大きな声で叫んで去って行くのだった。
母の認知症
週末、山梨の実家に帰った千晶。父親の徹は診療所で医師をしていて、野生動物のハンターたちが治療に訪れていた。
帰ってきた千晶を歓迎する両親たちだったが、佑子の認知症の症状は悪化してきていた。佑子の様子を見て、認知症の精密検査をした方がいいと言う千晶。
だが、万里は佑子を施設に入れようと考えていることを話す。そこに徹も来て、徘徊症状も出てきていることを聞く千晶。
話を聞いた千晶は施設への入居に賛成し、自分だけが佑子の面倒をみられないことを詫びる。だが万里は、千晶だけが自由でいることを非難するのだった。
何もできない歯がゆさを感じながらも、病院に戻る千晶。
宏明から突き飛ばされる千晶
病院の階段で心筋梗塞の説明が書かれたメモを拾い、先輩内科医の陽子に尋ねる。陽子は意味ありげな顔をしながらも、そのメモを預かるのだった。
再び宏明が訪れ、大学病院でも精密検査に3週間かかると言われたとクレームをつけられる千晶。今すぐ検査を受けさせるよう詰め寄るものの、それはできないと説明すると怒った宏明に突き飛ばされ、気絶してしまう。
目覚めると、宏明を取り押さえたものの問題視はせずに帰らせたことを聞かされる千晶。だが事務長の高峰からは、患者からのありがとうを求めるから医者はつぶれると嫌味を言われてしまう。
その後、昼食をとっているところに座間が現れ、食事代は自分が払うと無理やり伝票を持って行って支払いを済ませてしまう。
宏明の典子への思い
宏明が千晶を突き飛ばしたことを聞きつけた典子が訪れ、宏明のしたことを謝罪する。そんな典子に、脚のむくみに効くと言い、佑子が作ったアロマオイルを渡す千晶。
医局に戻った千晶は、陽子から精密検査の空きが出たことを聞かされ、すぐさま宏明に連絡。5日後に検査を受けられることを知らせるとともに、お願いがあると話す。
家に帰った宏明は、アロマオイルでマッサージをしている典子の足を揉み始め、これまで何もしてやれなかったことを詫びる。そして、死ぬなと言いながら揉み続けるのだった。
検査当日、典子とともに病院にやってきた宏明は千晶に感謝する。その後、検査の結果が出て、初期の肝臓がんであることが判明。
診療時間に座間が初心患者としてやってきて、母親の介護で眠れないから睡眠薬が欲しいと要求する。
まずは症状を聞かせて欲しいと言う千晶だったが、眠れないと言うだけだった。
ディア・ペイシェント 1話で判明したこと
・待ち時間が長いことや、検査までの日にちにクレームをつける宏明
・佑子の認知症が悪化しているため、施設に入れることになる
・紹介した大学病院でも検査を待たされると怒った宏明は、千晶を突き飛ばしてしまう
・宏明は典子の体のことが本当に心配だった
ディア・ペイシェント 1話の感想
患者さんの中にはいろいろな人がいることは分かりますし、実際にクレームをつける人もいて、本当に大変だと思います。
もちろん医師にもいろいろな人がいますが、本当に患者のことを考えてくれる千晶のような医師には、報われて欲しいなと素直に思いました。
「ディア・ペイシェント」の1話~最新話はU-NEXTのNHKオンデマンドで見ることが出来ます!(NHKはTVerでは配信されません)
NHK公式のオンデマンドでも見られますが、U-NEXTだと初回1000ポイント貰えるので、無料期間内に解約すれば無料です!是非使ってみてください。
ディア・ペイシェント 1話のみんなの感想と評判
これまでのソロ楽曲ともまた少し雰囲気の違う新しい曲調やサウンド、歌声も瑞々しくて…
新曲を聴かせてもらうたびに、こんなにワクワクさせてもらえて胸が熱くなる。バンドとソロとをこれほど明確に別々の世界観を表すことができる稀有な人だと思う。#PSIloveyou#宮本浩次#ディアペイシェント
— sato (@sato_jym) July 17, 2020
#宮本浩次 #ディアペイシェント なんかよくわからんけど、ドラマの主題歌で流れるのって照れちゃうんだよね。なんかようわからんけどだから見なかったんだけどさ今むちゃくちゃ後悔してるんだけどさなんかよかったらしいじゃないのうううう。ぐああああああ。
— ゾウさんのしっぽ (@qMCC2KDqZrJOLeV) July 17, 2020
余韻めちゃくちゃすごいんですが、やっぱり田中哲司天才だな(笑)
暗闇でも存在感がすごいし怖すぎる!!痺れる!
…てかハッシュタグどっちだ??#ディア・ペイシェント #ディアペイシェント— うた子 (@Answer_giver) July 17, 2020
見終わったあとに考えさせられる、良くも悪くも"残る"作品は良き作品かなぁと。
いろんな作品を見てきて…個人的な考えです。
カネゴン先生=浅香航大さんご出演きっかけに見始めましたが(*^^*)
カネゴン先生はもちろん。
今後どう展開していくのか。。
第2話も楽しみです!#ディアペイシェント— 優芽(ゆめ) (@hitsuji_meme54) July 17, 2020
ドラマはめちゃしんどいんだけど、貫地谷さんがちょこちょこ可愛い動きをしてくれてて、それがもう心のオアシス🥺病院の食堂オアシスは座間の押しつけご馳走によって地獄と化した訳ですけど()
#ディアペイシェント— バロックパール (@_baroquepearl_) July 17, 2020
偶然見た #ディアペイシェント が面白すぎたよー!貫地谷さんもいいし脇役も豪華やし、不穏な展開もあり、この先どうなるか全然わからない!主演がちょっと一般から逸脱した行動をして周囲を変える、いわゆる有名女優を輝かせるためのドラマとは一線を画す!おすすめー
— じぇみ (@gemi655) July 17, 2020
ディア・ペイシェント~絆のカルテ~の原作
ドラマ「ディア・ペイシェント~絆のカルテ~」の原作は
著:南杏子「ディア・ペイシェント」になります。
あらすじ
病院を「サービス業」と捉える佐々木記念病院で内科医を務める千晶は、日々、押し寄せる患者の診察に追われていた。そんな千晶の前に、嫌がらせを繰り返す患者・座間が現れた。座間はじめ、様々な患者たちのクレームに疲弊していく千晶の心の拠り所は先輩医師の陽子。しかし彼女は、大きな医療訴訟を抱えていて。現役医師による感動長編。
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/575923/A002314938/より引用

*本ページの作品や配信に関する情報は記事投稿日時点の情報となります。最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。