「ハケンの品格2」最終話 8話が放送されました!
今回でハケンの品格も最終話でしたが最終話の展開を見て、Twitterでは「ハケンの品格 イライラ」がトレンドになったようですね。
今回のあらすじは、男性の株主たちには不評だったものの、アジフライを主張したことで、春子とAIがなぜか囲碁対決することに。
里中のコンビニは成功するのでしょうか。
それでは、
- 最終回8話ネタバレ・あらすじ
- 最終回8話まとめ・判明したこと
- 最終回8話の感想、皆の評判
を書いていきます!
ハケンの品格2 最終回8話ネタバレあらすじ
AIと囲碁で勝負?
プロポーズされて動揺する春子だったが、里中はプロポーズではなくこれからも一緒に仕事をしていきたいし、仕事以外でも仲のいい関係を築きたいという意味だと訂正される。
その後、株主たちがパイロット店舗を実際に見学し、コンビニとスーパーの中間がコンセプトだと説明する里中。
さらに、イチ押し商品としてアジフライを紹介するが、反応はイマイチだった。年配の男性が多かったため、狙ったターゲットとは異なっていたことが原因。
内覧会終了後に宮部から厳しい意見を言われ、レジ横にアジフライを置くのはやめるように言われてしまう。AIではアジフライで成功する確率は0.001%だと言われながらも、アジフライで勝負すると言う里中。
すると宮部は、AIと春子で囲碁の勝負をしてみるよう命令するのだった。
ドローンを壊す春子
翌日、春子とAIの囲碁対決が始まる。春子が早すぎてAIが追いつかない状態に、物足りない様子の春子。
ですが、突然「参りました」と言い、5時で帰る春子。碁盤を見ると、碁石で「ムダ」と文字になっていました。
夜、春子の元を訪れた里中と東海林は、春子が最初から勝つ気がなかったのだろうと指摘する。さらに、アジフライは置けなくなったと説明する里中。
春子は、AIに人間が勝てる訳がないと言うが、人間だけにできることもあると言う。それは「ムダ」だと言い、失敗したり仲間を心配したり、恋をしたりすることは、人間にしかできないのだと説明する春子。
その言葉を聞いて会社に向かった里中。春子もアジを揚げるために会社の厨房に向かい調理を始める。
だがそこに、警備のドローンが現れて春子に出て行くよう警告する。春子は思わずドローンを壊してしまい、駆けつけた警備員に連れて行かれるのだった。
アジフライが大盛況
翌日、女性客が集まる中内覧会が開かれて、先日とは違い大盛況。そこに、揚げたてのアジフライを持った東海林が現れる。
AIとの勝負には負けたものの、アジフライだけは譲れないと言う里中。そこに、アジフライのかぶりものをかぶった春子が登場する。
東海林の用意した原稿をアナウンスし始めると、アジフライに行列ができる。その後も笑顔で接客をした春子のおかげもあって、大好評の中完売させる。
里中に完売の報告をした春子は、アジフライのかぶりものを里中に渡す。複雑な表情を浮かべながら帰っていくのだった。
クビになった春子
その後、春子が今朝のドローンを壊した件でクビになったことが判明する。東海林からその話を聞いた里中たちは、落胆する。
そこにやってきた宮部は、内覧会が大成功だったことをねぎらう。だが、里中は春子のおかげで成功できたのだと反論する。
さらに、東海林も春子のおかげで何度も救われたのだと主張するが、いくらでも取り換えがきくと言い返す宮部。
その後、里中は会社を辞めて独立する。里中が出て行った直後、AIが人材スリム化計画を更新したかと思うと、そこには宮部の名前があったのだった。
一年後、社長としてお店をオープンした里中。亜紀と小夏は正社員として、井出は派遣として里中の店で働いていた。
S&Fでは浅野が課長となり、他の社員たちはクビを免れていたが、宮部はクビになり代わりに小山田が新社長となっていた。
オープンのお祝いだと言い近が連れてきた新人演歌歌手は、春子だった。春子が歌い出した途端、店には多くの客が来店し、大盛況となるのだった。
ハケンの品格2 最終回8話で判明したこと
・宮部から、AIと春子で囲碁の勝負をさせるように命令される里中。
・アジフライを揚げていた際に警備のドローンに注意された春子は、ドローンを壊してしまう
・女性客を対象にした内覧会は大盛況で、アジフライも完売する
・春子はドローンを壊したことで、会社をクビになってしまった
ハケンの品格2020 最終回8話の感想
プロポーズだと思っていた里中の言葉は、単に仕事仲間としてこれからも仲良くやっていきたいというだけのことだったのには、正直ガッカリでした。ですが、まんざらでもなさそうな春子が、少し可愛かったです。
ドローンを壊しただけでクビになってしまった春子でしたが、最後に演歌歌手として登場したのは無理やりな感じでした。ちょっと物足りなさを感じました。
ハケンの品格2 最終回8話みんなの感想と評判
一話しか見てないけど現実はもっとえぐいのに一昔前の綺麗事並べてる感あってイライラしたからもう見てない。でもトレンドになってたからやっぱり人気なのかーと思ったらハケンの品格 イライラ って関連ワード出てて安心した。 #ハケンの品格
— ケケケのもか (@kekekenomoca) August 5, 2020
ストーリーめちゃくちゃだけど、それでこそ、ですよね☺️笑
ほんと楽しいドラマ。
次回またすぐお願いします。一ツ木さんも出してくださるまで諦めませーーーん!笑
お疲れ様でした。めっちゃ楽しかったです🎉✨#ハケンの品格— あでゅ (@adun_1001) August 5, 2020
今日まで楽しませてもらえて関わるすべての方々お疲れ様でしたの気持ちは変わらないけどでもやっぱり悲しいよ。
時間もない尺もない前例もないイレギュラーな対応ばかりに追われて、真っ向勝負ができなくなったからちょっと斜め上の展開でお茶を濁したとしか思えない #ハケンの品格
— マーキュリーホトトギスせいこ🛁 (@pi_______ju) August 5, 2020
うみちゃん、改めてハケンお疲れさまでした✨アイドルとして生きる新卒世代のうみちゃんが、普通の会社員として生きる三田くんを演じる姿にしみじみしてしまったドラマだった😭他担ながら毎週本当に楽しかった!温かい現場に恵まれて連ドラデビューできたこと、宝物だね☺️#ハケンの品格 #中村海人
— 紺🍣 (@del_g_phinium) August 5, 2020
最終回トリッキー過ぎてツッコミ所満載だけど、春子と東海林の掛け合いは楽しかったなー
井手くんが可愛すぎた( ◜௰◝ )
守ります言われたい…
まさかの派遣になってるしw
#ハケンの品格— kanna (@bzfranzjamiplu) August 5, 2020
なんか結局何が伝えたかったのかいまいちピンとこない社員のやり方が13年前と変わってないのがさらにイライラさせるしなんだかんだ大前さんが残業とかして頑張った結果みたいなところあるし腑に落ちない最後まで謎だった#ハケンの品格
— ふじなみ@ドラマ垢 (@Takodora_1008) August 5, 2020
凄く凄くすごく楽しめました!
新人歌手と大泉洋さんとのやりとり‥まるで息のピッタリあって漫才のようで、思わず声を出して笑いました#ハケンの品格 大好き ありがとうございました!! #ハケンの品格 #大前春子 #篠原涼子 #小泉孝太郎— 咲 (@g4KSkTH0XN9R3hK) August 5, 2020
悲しくなってしまう。
大前春子でさえ、13年前のかっこいい生き方を続けることは出来なかったんだ。
結局「自分が勝手にやっている」と言い訳してサー残しないと、大前春子でさえ生きていくことが出来ない世の中なんだと軽く絶望するドラマだったな。
#ハケンの品格— れいじゅ (@yHyCW8NupjSD3jz) August 5, 2020
ハケンの品格2020ネタバレ関連記事一覧
- ハケンの品格2 最終回8話ネタバレあらすじと皆の感想~視聴者はイライラ?~【2020年版】
- ハケンの品格2 6話ネタバレあらすじとみんなの感想~コストカットを命じられる東海林~
- ハケンの品格 5話ネタバレあらすじとみんなの感想~戻って早々に不祥事を起こす東海林~
- ハケンの品格2020 4話ネタバレあらすじとみんなの感想~大泉洋(東海林)登場!~
- ハケンの品格2 3話ネタバレあらすじとみんなの感想~SNS炎上でカレー作りに奮闘する春子~【2020年版】
- ハケンの品格2 2話ネタバレあらすじとみんなの感想~小夏の企画書が採用される?~【2020 年版】
- ハケンの品格2 1話ネタバレあらすじとみんなの感想~帰ってきたスーパーハケン春子~【2020 年版】
*本ページの作品や配信に関する情報は記事投稿日時点の情報となります。最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。