「MIU404」8話が放送されました!
前回は、桔梗の家に盗聴器がつけられていることが判明しました!
今回は、ドラマ『アンナチュラル』でおなじみの「UDIラボ」が出てきます!
それでは、
- 8話ネタバレ・あらすじ
- 8話まとめ・判明したこと
- 8話の感想と予想、皆の評判
を書いていきます!
「MIU404」8話のネタバレあらすじ
それでは「MIU404」8話のネタバレあらすじをご紹介します。
https://www.eastasiabarometer.org/2020/06/19/doramamiu404cast/
未解決の連続猟奇殺人事件が再び発生?
桔梗の自宅が盗聴器が仕掛けられていることが分かった。
桔梗は狙われたのは羽野麦だと確信する。
警備が手薄なところには麦を置いていけないと思った桔梗は、麦と息子を連れて警察だけが住んでいるマンションに身を寄せることにした。
それから二ヶ月がたった。
山中で男性の変死体が発見され、伊吹と志摩は現場へ急行することに。
遺体は堀内という男で、死後一ヶ月は経過していた。
遺体の特徴的な創傷と残された文字が、20年前と15年前に発生した未解決の連続猟奇殺人と酷似しており、同一犯の可能性が浮上し、事件の捜査は一課の管轄となった。
捜査会議に参加した伊吹と志摩は、そのまま一課の刑事・刈谷の手伝いに駆り出されることに。
刈谷に同行して不自然死究明研究所、通称「UDIラボ」で行くが、伊吹と志摩はメロンパン車の中で待ってろと言われる。
すると、臨床検査技師の坂本がやって来て、「メロンパンください」と言われてしまう。
志摩はこれはメロンパン販売者ではなく警察車ですと誤解を解く。
その後、今回の事件の捜査資料を盗み見た伊吹は、複数の前科があった被害男性・堀内の最初の事件を担当した刑事が恩師の蒲郡だった事を知り、志摩を連れてさっそく蒲郡の自宅に行く。
堀内は小心者なのにかっとなりやすい男だったという。最後の職場はパチンコ屋であり、堀内にはギャンブル癖があったという。
ギャンブルで揉めた相手がいたという話を蒲郡が聞いていたそうなのだが、その相手は残念ながら思い出せないという。
蒲郡には認知症の症状が出始めていた。
今回の犯人は過去の事件とは別の犯人!?
その夜、伊吹達は麦と豊に会いに行く。
麦に伊吹は「俺と一緒に恩師のガマさんと三人で住む?」と告げるのだった。
伊吹は、認知症の症状が出ており家族ももういない蒲郡を心配しており、一緒に住もうと考えていたのだ。
翌日、「UDIラボ」の所長から呼び出された志摩と伊吹は会いにいく。
過去の二件の遺体の報告書を調べたところ、今回と同様に両手の指3本が切断されているが、切断されている向きが違うということが分かったのだ。
つまり、今回の犯人は過去の二件の事件を模倣しているだけで、同一犯ではないということだ。
その後、志摩が一人で署にいると刈谷がやってくる。
刈谷は「連続殺人じゃないって進言したんだって?言われたこと以外やるな!」と嫌味を言ってくる。
そして刈谷は蒲郡に話を聞きに会いにいったそうなのだが、「あれはただのもうろく爺だ。」と馬鹿にしたように告げる。
志摩は「そんなに認知症の症状でてましたか?」と尋ねると、刈谷は「あれは認知症じゃなくて事故のせいであんな風になったんだろ」と告げるのだった。
一方、伊吹は蒲郡のもとへ行っていた。
伊吹は蒲郡に麦と一緒に三人で住もうと提案するのだが、蒲郡は「麗子がなんて言うかなあ。」と言う。そんな蒲郡に伊吹は涙目になりながら「麗子さんはもう亡くなったでしょ。」と告げるのだった。
刈谷が帰った後、志摩は麗子が亡くなった時の調査を読んでいた。
そこには、麗子と蒲郡が2人で歩いていた時に車にひき逃げされたと書かれていた。
そしてこの事故により蒲郡は脳に障害を負ったのだと記載されていたのだ。
そこで志摩はとあることに気が付き、調べものをすることに。
一方、成川岳は、羽野麦に賞金1千万がかけられていることを知る。
真実が明らかになる!
休日、伊吹が自宅にいると志摩から電話がかかってきた。
そして志摩は伊吹の自宅にやってくる。
志摩が蒲郡と一緒に住む家を探していることを知り、「伊吹お前さあ、いい奴だな。」と告げる。
伊吹は学生の時すごくヤンチャしていたのだが、蒲郡にすごく世話になったのだという。
蒲郡に憧れて伊吹は警察官を目指した。教師たちは馬鹿にしたが、蒲郡だけは「お前ならなれる」と言ってくれたのだ。
志摩は伊吹に「お前の勘は今何を感じている?ガマさんの奥さんは交通事故で死んだ。ひき逃げだ。ガマさんも事故に巻き込まれて頭部に損傷を負った。事故のことは何も覚えていないと言った。本当にガマさんは記憶を完全に失ったと思うか?」と問いかける。
そして、「ガマさんの奥さんをひき逃げしたのは堀内だ」と、志摩が告げる。
ガマさんはそのことに気付き、堀内を殺したのではないかと、そう志摩は告げたのだ。
伊吹は感情をむき出しにして「ガマさんは刑事だ!」と叫ぶのだが…。
その後、伊吹は蒲郡のもとに行き、麗子の写真を見せてもらい「麗子さん優しかったなあ」と告げる。
伊吹は蒲郡に「麗子さん、病気じゃなくて事故に遭ったんだね。事故のことも犯人のことも忘れた、そうだよね?ガマさんは事故でケガして全部忘れちゃったんだよね?そうだよね?」と縋る様に尋ねる。
蒲郡は「出所した堀内から電話があった時、俺はもう刑事じゃないと伝えたんだ。」と話し始める。
蒲郡は警察を退職した後、麗子とゆっくりとした時間を過ごしており、そんな時に堀内から電話がかかってきたのだ。
堀内は蒲郡に見捨てられたと憤っていた。
その数日後。
蒲郡と麗子が一緒に歩いていた時、堀内の車にひかれた。堀内は笑っていた。
蒲郡が目を覚ますと、気付いたら事故から一週間たっていた。
最初は事故のことを思いだせなかったが、ふと、あの日のことを思いだすことができた。
堀内が麗子を殺したことを、思い出したのだ。
ガマさんが逮捕される!
そして蒲郡は、堀内を自宅に連れ込み、殺した。
「許してくれ」と泣き叫ぶ堀内に蒲郡は「許さない。刑事だった自分を捨てても、許さない。」と何度も告げ、殺したのだ。
伊吹は蒲郡に「俺は、ガマさんをどこで止められた?いつならガマさん止められた?どうすればよかった?ねえガマさん。」と涙を流しながら訴える。
蒲郡は「志摩くん。他の刑事さんも聞いていますね?逃げも隠れもしない、堀内を殺したのは俺だ。早いとこ死刑にしてくれ。」と告げる。
蒲郡の予想通り、志摩や刈谷は外で2人の会話を聞いていたのだ。
そして刈谷たちが突入し蒲郡の腕に手錠をかける。
志摩は「ガマさん!」と泣きながら何度も名前を呼ぶ。
蒲郡がパトカーに乗り込む時、志摩は蒲郡に「何があってもあなたは人を殺しちゃいけなかった。全警察官のためにも。伊吹のためにも。」と告げる。
蒲郡は「あの子に、伊吹に伝えてくれ。お前にできることは何もなかった。何もだ。」と告げ、パトカーに乗り込んでいった。
伊吹は一人、蒲郡の自宅に残り泣きじゃくるのだった。
その後、署の屋上でぼんやりと空を見上げる伊吹に志摩は「休憩時間は終わりだ。行くぞ、相棒。」と声をかけ、手を差し伸べる。
伊吹はその手を取り、立ち上がるのだった。

「MIU404」8話まとめ・判明したこと
「MIU404」8話で判明したのは以下になります
・ガマさんは妻を殺された復讐に犯人の男を殺した。
・羽野麦には賞金1千万がかけられている。
「MIU404」8話の感想

まさかのガマさんが殺人を犯すだなんて、驚きました。
でも動機がとても悲しかったです。ガマさんの奥さんを殺した堀内は本当に最低な野郎で、前科が複数ありガマさんにとてもお世話になったのに身勝手な動機で奥さんをひき逃げして本当に胸糞悪いです。
殺されても文句は言えない男だと思います。もちろんいかなる理由があっても殺しはだめということは分かっていますが。
ガマさんが逮捕された時の泣きじゃくる伊吹も切なかったです。しかし志摩がしっかりと伊吹を支えてくれることでしょう!
ラスト、志摩が伊吹に「相棒」と呼び、手を差し伸べるシーンがとても感動的でした。
この二人は本当に素晴らしいバディです!
来週は菅田将暉さん演じる謎の男が結構出てきそうですね!楽しみにしています!

https://www.eastasiabarometer.org/2020/06/19/doramamiu404cast/
*本ページの作品や配信に関する情報は記事投稿日時点の情報となります。最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。